条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/7)
ビックカメラグループで購入
R6からの買い替えで購入しました。
さらにAFの性能が向上しワンランク上の写真が撮れています。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/7/5)
ビックカメラグループで購入
R6からの買い換えですが、グリップが握りやすくなったのと、電源スイッチが右側にきたことで、とても使いやすくなりました。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/29)
ビックカメラグループで購入
RPからの買い替えです。画質AFともに最高です最高で、写真がいっそう楽しくなりました。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/28)
ビックカメラグループで購入
今回使っていたカメラが壊れたことをきっかけにR6mark2に買い換えましたがやはりCanonの最新機種なだけあり、画質、連射性能共に申し分無しでした!
参考になった:3人
閉じる
tttttさんの投稿
(2023/6/11)
ビックカメラグループで購入
5D mark IIから、10数年振りの本体買い替え。
ミラーレスが出たばかりのEVFはどうも苦手だったけど、この機種はほとんど違和感なく使える。
OVFのような自然さはある程度諦めないとダメだけど、それを差し引いてもあまりあるミラーレスの機能に魅力を感じ購入。
AF精度良いし、人の目にフォーカスを合わせ続ける機能がとても素晴らしい。
あと、サーボフォーカス時にどこにピントを合わせ続けているか枠で追従してくれるのはとても安心感があります。
マウントアダプター使って既存のEFレンズも活用できるし、以前は使いこなせなかった(解放F値が小さくてピントがシビアなレンズ)もこのこの本体に付けることでまた使うのが楽しくなりました。
一昔前の一眼レフ時代より高価になってますが、買って正解でした。
参考になった:2人
閉じる
すんすんさんの投稿
(2023/5/29)
ビックカメラグループで購入
めっちゃいいです。早いし色味もいいです!
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/15)
ビックカメラグループで購入
本体価格が40万円弱と高価ではあるものの、AF速度とサーボ時の食いつき具合は極めて優秀で、価格に似合った性能だと思います。とっさに撮りたい時や、激しく動く被写体にも大きなアドバンテージです。
実際にイルカショーのジャンプの瞬間や、動物など狙った位置に瞬時にピントを合わせてくれました。(ただし逆光の場合はAFが合焦しない場面も多くありました)
またボディー内手ぶれ補正と高感度でもノイズが目立たず、シャッタースピードを稼げる点も、撮影できる条件が広がりオールラウンダーといった感覚。
操作系統のボタンも充実しているので、設定を変えながら撮影したい人にオススメです。
センサーサイズの拘りがなかったり、携行性や気軽な撮影したい撮影を重視するならな、下位モデルを候補として良いと思います。
また細かい点で言えば、ミラーレス一眼で特に気を使うレンズ交換時のセンサーのホコリ付着も、センサー手前にシャッター(蓋)があるので、ある程度安心して行えます。
総評は基本的性能で一切の不満はなく、とても満足ですが強いて難点を挙げるのならば、価格の割に質感がチープに思えてしまう点と、この価格帯ならR5等にあるサブモニターを付けて欲しかった点です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/6)
ビックカメラグループで購入
AF性能が良く、撮った絵がキレイで感動しました。
どんどん撮りたくなるカメラです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/4/24)
ビックカメラグループで購入
買い増しのつもりでしたが、EOS Rから買い替えになりました。これ1台で満足です。
参考になった:2人
閉じる
たかさんの投稿
(2023/4/3)
ビックカメラグループで購入
スイッチ類の位置が変わり最初は戸惑うが住めば都、使いやすいです。