オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/3/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
お買い得

R6からの買い換えです。MK2は被写体認識精度が向上しています。また、AFエリアが自在に拡縮できるフレキシブルゾーンAFは、被写体に応じて使い分けられてとても便利です。また、キャッシュバックと価格低下でお買い得感が増しました。
キャッシュバックキャンペーンが終われば、そろそろMK3の発表なのでしょう。おそらくAFなどが進化するのでしょう。ただ、舞台公演など人を中心人撮影するので、乗り物や動物などの被写体認識はあればいいという程度。また、R6でも高感度耐性や一般的な動きものへのAF追従能力などは十分だったので、MK2へのアップデートで十分と考えました。(今はそう言っていますが、MK3が発表されたらおそらく欲しくなると思います)
4/2追記
先月末に舞台撮影で使用しました。
R6だと顔認識は独立したAF方式の1つでした。そのため顔認識がうまく機能しないときは、他のモードに切り替える必要がありました。マーク2はエリアの選択に顔認識・瞳AFは併用という形なので、被写体によって最適なエリアを自由に選ぶことができます。舞台撮影の効率が格段に上がりました。ただR3にも言えるのですが、撮りたい被写体が横向きで、背後に正面を向いた人がいると、わかりやすい(?)背後の人物に合焦してしまうことはあります。もちろん、一人だけなら問題はないのですが。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/3/16)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
デジコン欲しさで

飛び道具的にデジコンが使いたくGETしました
やはり便利です

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
バランスの取れたカメラ

もうすぐmark3が発表されると噂されていて、購入するか迷いましたが買って良かったと思ってます。暗所のノイズ耐性や明るく無いレンズでのAF性能そして価格。どれもバランスの取れたいいカメラだと思います。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
オールマイティ

被写体を人物、動物、風景、夜景等の様々な被写体に対応できます。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/6/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
AF性能

RPからの買い替え
R8と迷ったがこちらを購入
室内での使用はAF性能が明らかに良くなっていておすすめ

閉じる

ブツブツ君さんの投稿

(2024/4/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使い勝手がいいカメラ

縦位置用グリップが現在、購入できないのが、かなり困ります。早く新しい商品を発売しないと、仕事でも使いにくい。

閉じる

M42さんの投稿

(2023/11/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
フルサイズのボケ感とフォーカスがいい

EOS60D、80DからEOS R6mk2に乗り移りました。
フルサイズになったことでボケ感がいいです。
また、80Dと比べて、フォーカスの範囲が広く、スピードも速く正確です。
操作性は、大枠で80Dと同じなので、直ぐに慣れました。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/11/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
撮りやすい

一眼→ミラーレスに移行。
モニター見ながら調整できる、ノーファインダーで撮影できるので撮りやすい。

ただ時々挙動がおかしくなるのはなに?
フリーズして電源切ってもダメなときがちょいちょいある。 。
仕事で使うときはやや怖い。

参考になった

参考になった:16人

閉じる

のりんさんの投稿

(2023/9/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
AF 機能が段違い

AF機能が格段に上がったと思います。操作性もよく使いやすいですね。シャッターや本体が軽いのもいいです。
画素数は確かに物足りなさは感じたり、動画を撮らない人、R6を既に持っている方は買い替えてまで…とは思わなかったですね。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/8/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
満足

安いお値段ではないので購入に思いきりが必要でしたが、画質AFが良く買ってよかったと思います。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る