オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
さすがSONY

ネトフリ見るため購入
映画の臨場感がイイ

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/8/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ワイヤレス

以前、使用していたやつ物が壊れた為購入しました。
ソニーなので音はいいです。
通勤がたのしみになりました。

閉じる

nusubiさんの投稿

(2023/12/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
LinkBuds無印と比較

■利点
ドングルでの接続とBluetooth接続を両立できる
→PCとスマートフォンの2端末間で、再接続の操作が全く不要で便利!

※具体的な挙動としては、先に音声出力した端末が優先され、後からもう片方の端末で再生しても音が出ない。再生を止めた後、2、3秒したらもう片方の音に切り替わる。なお、ドングル側は通話用ヘッドセットとして接続されるため音楽を聴くには不適。

■欠点
スマートフォンでの使用時であっても、左側のタップ操作がTeams操作に固定されている…
→右側のみ自由に再生/停止、音量、音声アシスタント等の割り当てができる

※LinkBuds無印では左側の設定も可能なので、この仕様は残念ポイント。

■開放型について
無印と共通するが、LinkBudsの最大の特徴が「耳に収まる開放型」
→装着方法に癖あり。最初は「全然合わない!」と思ったが、適したイヤーピースへの変更と、使い慣れによって1秒で装着可能に

★長時間つけても疲れず非常に快適。耳に収まるサイズの開放型として貴重な商品。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

otaさんの投稿

(2023/10/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
どこがTeams認定なのか不明

オープン型ブルートゥースイヤホン。Teams認定モデルと言うことで仕事中の「ながら使用」用にお試し購入。
うたい文句通り、耳に入れた状態で会話は出来るがさすがに外した状態とは全く違い会話は不自由。形状が私には合わず仕事中装着しっぱなしでいられるのはせいぜい一時間。接続はPCにドングルを刺して使うと安定しますが、iPhoneで使用すると接続が安定せず音飛びが頻発します。歩きながらの会話でノイズをあまり拾っていない様子なのは期待以上、またマスクをしても付け外しが出来る事も長所。装着時に少しずれただけでも音の聞こえ方が大きく変わる。
PCでの会話はマイク付きのSHOKZの骨伝導には劣り、外出時の音飛びも気になるため、数回使用して二軍送りにしました。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/9/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
良い商品です

まだ少ししか使用しておりませんが、とても良い商品だと思います。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

yosdoiさんの投稿

(2023/5/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
すっきり繋がってストレス0!

私はこれまでドングルなしのタイプを使っていました。つまりBluetoothのみの接続タイプです。音質や機能、使い勝手などについては特に不満はありませんでした。この度ドングルタイプを知って、早速購入し使用していますが、とにかくBluetooth固有の煩わしさがなくて、とても気に入っています。USBに差し込めばすぐ使える状態になるので、初回のサウンド設定なども時短です。一つだけ残念な点を言うと、そのドングルの持ち運びについて、充電ケースに収納部がないのでばらばらに管理せざるを得なくて、そこだけは何とかしてほしかったなあと思います。でも、持ち運びが少ないのであれば、あまり気にならないのかもしれません。目的に合致さえすれば、一押しの商品です。

閉じる

だっちぃさんの投稿

(2023/2/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
音はいいんだけど…

使ってたイヤホンが水没してしまい代わりを探してたのですが、Teamsの操作ができると言うことで、仕事でも使えるなと思い購入しました。結果的に会社に支給されているPCの制限(ドライバインストール不可)で使えなかったのですが…

音はアプリで様々な設定ができるので満足してます。
マイナスはタップでの制御がたまに誤作動(勝手にタップしたことになる)するのと、今のところ左側の制御がTeams専用で替えられないことですね。

参考になった

参考になった:2人

商品の詳細を見る