条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名 おのしち骨パンサーさんの投稿
(2024/9/19)
ビックカメラグループで購入
1969年発売セイコー5スポーツ初代メカニカルクロノグラフのキャリパー6139スピードタイマーをオマージュしたソーラークォーツクロノグラフの第二世代モデル。
そもそもセイコーのクロノグラフはメカニカルモデルがスピードタイマー。クォーツモデルはスピードマスターの名称だったが、オメガからクレームでも入ったのだろうか?
5スポーツからプロスペックでのモデル展開になり、名称もメカニカル、ソーラークォーツ共にスピードタイマーとなった模様。
ベゼルのペプシカラーはロレックスGMTマスターが元祖だが、コークカラーはセイコーの方が先。ロレックスは1983年GMTマスター2からなので。
全部のインデックスにルミブライトが施されているのが最大のメリット。
ダイヤルカラーがペプシはサンレイブルーだが、コークはピアノブラックなのも私は好み。
惜しむらくのデメリットは第一世代、第三世代同様、最大1時間迄しかクロノグラフ計測が出来無い事。(フルマラソンには使用出来ず。)
6時位置サブダイヤルがパワーリザーブ計と積算60分計を兼ねているから、3時位置サブダイヤルが積算24時間クロノグラフ計測出来れば最高だったのだが。
バッテリー容量が保たないのかな?
ベゼルがオリジナルの6139スピードタイマーと同じ仕様なのは、ペプシモデルのSBDL097とこのコークモデルのSBDL099です。
参考になった:1人
閉じる
DR30スカイラインさんの投稿
(2023/9/25)
ビックカメラグループで購入
こちらの商品はメイド・イン・ジャパンです。ジャパンムーブド、ケースド・イン・チャイナではありません。購入するにあたり、何よりも重視した点です。
さて腕時計本体の話ですが、重量、質感、精度ともにイイですね。今までソーラー電波の3針なりデジタルなりを愛用してきましたが、日々コンマ数秒進むか遅れるかの程度です。
クロノグラフは殆ど使用しませんが、見た目のカッコ良さで満足しています。赤黒ツートン、最高DEATH!!
参考になった:3人
閉じる
バッコロ戦隊さんの投稿
(2023/1/11)
ビックカメラグループで購入
カラーリングは、ペプシとコークで最後まで迷いました。
最終的にコークを選択しましたが、決め手は派手過ぎずオンオフ問わずいけると思ったからです。
ペプシは、オンでは少し派手さを個人的に感じてしまいました。コークは、派手さは抑えられつつもブラックの艶っぽさとインダイヤルのグレーの表情がなんとも良いです。さらにレッドのベゼルと針がバッチリ映えます!
参考になった:6人