条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Sandakuhさんの投稿
(2025/3/29)
ビックカメラグループで購入
ダブルモニター用アームのGOPPA GP-DPAS2を使っていましたが、下のアームの角度が変えられず、高さが少し不足していたのと、PCデスクとして使用しているラックの棚から後ろに15cm程度飛び出しているのが不満で、買い換えました。後ろへの飛び出しは5cm以下になり、高さもより高く出来たので満足しています。但し、GOPPA GP-DPAS2と比較すると、機械的強度が不足しており、モニター側に結構傾いています。ポストとアームの強度がもう少し欲しいところです。
参考になった:1人
閉じる
KarenKandaさんの投稿
(2024/12/31)
ビックカメラグループで購入
23.8と31.5インチのモニターを取り付けましたが、安定性は十分です。私のようなイレギュラーな搭載方法に対処するために左、右で高さの個別設定ができるような商品があると良いです。シングルアームで支柱の径が同じものを買えば済むのですが、支柱が一本余ってしまいます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/19)
ビックカメラグループで購入
今回初めてモニターアームを購入したが、イメージと違い意外と画面が揺れて見づらくなることはなく、角度の調整や高さの調整なども簡単でよかった。
ただ、プラスチック製の調節ネジが付属の六角レンチに負けてすぐに穴がダメになりそうな予感がしたので、細かく角度調整をしたい場合は多少揺れてもネジ締めは最後にした方がいいと思う。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/12/14)
ビックカメラグループで購入
アームの造りが雑なのか、アームの関節が全然曲がらない箇所がある。組み立て用に4mmと6mmの6角レンチが付いてるんだけど、曲がらない関節部の6角ネジの径が5mmで入らないし、5mmのレンチで緩めようにも溶接でもしてんのかってくらい硬くて回らない。おかげで思った形状にならず、モニターが思ったように並んでくれなかった。
安物買いの典型だったなぁ。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/28)
ビックカメラグループで購入
付属の六角レンチを使って、組立・ネジの調節を行います。きちんとネジを締めればぐらつくこともありません。ただし、ぐらつきの防止(安定性)とアーム・ディスプレイの角度調整のし易さは、トレードオフの関係にあります。
2本のアームを根元から上下する(アームを支柱に固定する位置を変える)ことは、ディスプレイをセットした状態では難しいと思います。ディスプレイとアームがあまりに重く、アームごと上下に移動させることが難しいためです。ディスプレイの落下防止のためにも2人以上で作業をするか、いちいちディスプレイを取り外すべきでしょう。幸いなことにディスプレイを外すのはネジを1つ外し、金具ごとスライドさせるだけですので、そう面倒なことではありません。
一度、気に入った位置にセットすることができれば、良い商品だと思います。先述の通り、アームごと位置を上下させることには向いていないため、用途によっては別の商品を探した方が良いかもしれません。また、構造上、(アームの幅分)ディスプレイが前に飛び出してしまうため、奥行きが短い机を使っている人は注意が必要だと思います。
総じて、私の用途にあった商品で大変気に入っています。
……が、初期不良がありました。支柱を固定するための3本あるネジのうち、1本のネジ穴が溶けた金属で埋まっていました(添付画像)。すぐに使いたかったため、慌ててホームセンターに走ることとなりました。このため、☆を1つ減らしています。このネジは市販のM6×15ネジで代用できました。あいにく六角穴付のものが見つからず、十字穴付のものを買いました。クランプの金具とドライバーが干渉するおそれがあり、ドライバーの長さによっては、ネジが締められない可能性があります。十分に長いものを用意するか、オフセットドライバーが必要になると思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/18)
ビックカメラグループで購入
二台ディスプレイ体制にする時にあったら便利
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/4/17)
ビックカメラグループで購入
デスクの上がすっきりとして見た目もとても良くなりました!