条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/10)
ビックカメラグループで購入
寝室用として購入しました
エアコンだと乾燥するのが気になるがこれだと全く気にならないです。またじんわりと暖まるのでいつの間にか暖まっている感じです。少し強めにすると毛布が要らないくらい暖かくなります。
閉じる
ポーク軍曹さんの投稿
(2024/12/16)
ビックカメラグループで購入
これまで使っていたオイルヒーターよりも本体の幅が短くなって設置の柔軟性が高くなりました。温まるのにやや時間はかかるけど、ちゃんと部屋全体が温まります。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/13)
ビックカメラグループで購入
8畳の部屋で3時間使用
12月に入って普段7℃程度の室温が、使用すると部屋の中央で18℃、反対側の壁際で16℃、ないよりはマシかなという感じです。足元は寒いです。
湿度は数%の変化。気にはならない。
暖まるのに1200W運転で30分〜1時間程度。効果を感じるまで約2時間以上かかると思ったほうが良い。温度変化があったのが1時間後に室温約10℃、2時間後に室温14℃ぐらいでした。
スイッチが2個あり右のみONで500W、左のみ700W、両方で1200Wで使用する。
タイマーは、いずれかのスイッチをONにしたまま、タイマー設定時の時刻に数字を合わせると、ダイヤルがゆっくり回って30分ずつでON/OFFが可能。ピンが48個ついていて内側にピンがあるとON、外側にしているとOFF。1日のルーティーンがある人だと勝手に24時間ON/OFFしてくれるので、慣れるとかなり便利です。
設定しているとチチチッとほんの少し音がずっとします。無音の部屋でほんの少し聞こえる程度です。
ヒーターの傍(横)もそんなに暖かくなく、真上から暖まった空気が流れてくる。
3秒ぐらい触れてると熱いが一瞬だと火傷はしない。
子供がいる人は触れられないようにしておくほうが良いと思う。
配置は背面と横壁際カーテンからは20cm、正面、部屋中央側は1m以上開けることを推奨(説明書に記載あり)
絨毯、カーペットの上では不安定になるので置かないほうが良い
窓際や冷たい壁の方に置いたほうが良い。冷気で暖気を押して空気の流れを作るイメージ。体感も変わる。
総評として
暖房器具として、1200W使用でこれなら微妙
乾燥は気にならない
タイマーは非常に便利
窓際に置いておくと冷気は遮断してくれます
暖かいというより寒さ軽減程度
他の暖房器具で部屋を暖めて、この商品を500W使用で部屋の暖かさを持続させる使用の仕方が良いと思います
単独での使用なら、正直にお勧めはできません
他のものと併用なら良い気もします
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/10)
ビックカメラグループで購入
ネコを飼っている為、乾燥しないで暖かさを保てるように購入したが…むしろエアコンより乾燥する気が…。
暖かさは満足だけど、加湿器を2台フル稼働しないと
ネコにとっての快適な湿度を保てず…むしろエアコンの方が加湿器一台で賄えるので結局、エアコンに戻ることになりそうです…
ただエアコンみたいな底冷えする感じはないので、そこはいいかな?
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/2/15)
ビックカメラグループで購入
つけてすぐに暖かくなり、アナログなオンオフ、温度設定なので使いやすい。もちろん、風が出たりしないので過度な乾燥もありません。おまけにデザインもよく、インテリアに溶けこみます。
参考になった:8人