オンラインセール

商品レビュー

評価レビュー 4.6 27件のレビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

かぜひきさんの投稿

(2025/4/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
不整脈の人は持ってて損なし

不整脈(期外収縮)が頻繁にあり、病院等で24時間ホルター心電図も何度かやったのですが500-700発で正常範囲、でも不安は拭えず何か自分でも記録出来ないかと本製品を購入
スマホアプリを立ち上げて両端を持つだけで計測開始、方眼紙上の波形を見つめ30秒後に結果表示、操作が簡単な為かなり急を要する危険な状態でも出来そうな気がする
両端を持つだけだと1誘導心電図、裏面電極を左膝等に当てて3点計測すると6誘導心電図が見れる、計測時間も30秒、1-5分設定が出来るので長くすれば脈が飛んでる脈が連続してるを見れる可能性が増える
まだ買って1月弱で、不整脈とシンクロする2連続する脈は何度も見れてるが結果は「正常な洞調律」だけ、まぁ精神衛生上の安心感は大きいので良い、いつか絶不調のデータが取れた時はPDF出力出来るので医師に見せようと思う

閉じる

スカイさんの投稿

(2025/3/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使用時にスマホのNFCをオフするのが面倒

タイトルの通りです。
使用後にNFCをオンするのを忘れていてお財布機能が使えなかったことがありました。
戻し忘れが怖いので古いスマホを測定用として使っています。
手指が乾燥していていると反応が鈍かったりノイズがのったりしやすいのですが、指を少し湿らせて測定すると綺麗な波形が取れます。
期外収縮っぽい波形もよくわかるので通院時に診てもらおうと思っています。
ケースが付属してないため、電極保護のため百均でピッタリの大きさのケースを購入しました。
NFCをオフしなくてもよければ星5つです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
さすがオムロン

動悸が酷く循環器科で心房細動との診断。カテーテル手術の予定ですが、治療後も必要と思い購入。動悸発生の際は測定して病院に持参するつもりです。医療機器なので精度も完璧です。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
とても便利

ポケットに入れやすく、ほとんどどこでも持ち込めるので、気分が悪くなるとすぐ測れるの点はとてもありがたい。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

朝はパンさんの投稿

(2025/2/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
安心アイテム

不整脈で治療中の母に購入しました。
主治医からこのタイプであれば診断に役立つと言われました。診察が3カ月毎なので、その間に自覚症状が出たら測定して診察時に医師にみせる予定です。
季節的にか高齢だからか皮膚が乾燥していると測定が開始されません。
測定時体の体調などメモも入力できるので便利です。あとは高齢の母がどこまで使いこなせるかです。

  • MY心電図でセルフチェック!_3375605R1_1.jpg
  • MY心電図でセルフチェック!_3375605R2_1.jpg

閉じる

kkamechanさんの投稿

(2024/12/31)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
MY心電図でセルフチェック!

小型でポケットにも入り、データはオムロンアプリと連動し記録も残って不正脈チェックに最適です。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/12/3)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
自宅でも心電図が分かる

急に動悸を感じる事が増え携帯型心電計を買いました。スマホのアプリを開くと使い方が表示され、力を抜いて心電計にそっと指を置くだけで測定が開始されます。30秒間記録され異常が無ければ正常と表示されます。あくまでも簡易的な測定ですが、異常波形があれば医師に見せて相談も出来ます。不整脈は異常時の心電図記録が重要です。気軽に直ぐ測定できる優れものです。

閉じる

kimさんの投稿

(2024/11/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
手軽に

大分年齢も高くなってきているので健康管理の一つとして購入
簡単に設定。測定できていいです
ただはじめ電源ボタンを探してしまいましたが本機種にはないですので
ある意味電源入りっぱなしなので購入時のタイミングや長期間使用しなかった場合電池が消耗している可能性あるので適時測定するなどして画面で容量確認が必要かと思います。
正直心電図の細かいところはわからないですが、長期的に測定るれば違いも分かるかと思います。

注意点では 測定時 スマホのNFC(電子決済機能)をOFFにしないといけないので、測定後ONに戻す必要があります 自分忘れて改札通れなく焦りました

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/10/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
心臓の持病があるので購入しました

使い勝手はAndroidで使用するときAndroidのNFC機能をオフにしないと
使えません。アップルウォッチのような1誘導の心電図が測れるのよりも疑似でも6誘導測れるのは◎。心電図1誘導だけだと両手親指だけで気軽に測定出来るのはいいです。いつ測定しても正常な洞調律と出ます。その他頻脈や徐脈でもメッセージが出るそうです。他の心電図の異常も分類できない心電図として記録されるそうですがこれらは出たことがありません。
本体を入れるポーチが付いていればよかったです

閉じる

beeさんの投稿

(2024/10/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
常に携帯しています

心房細動の持病がありアブレーション手術を受けました。その後、自分で自分の身体を守るためにも心電計の購入をドクターに勧められ購入しました。自分への投資です。
小さくて軽いので、常に携帯するようにし、自分の心臓状態を把握するようにしています。
ただほかの機器が邪魔をするようで(マウスや充電器など)時々なんども計測しなおすことがあります。その点がマイナス1です。万が一、再度AFの発作を検知した場合はすぐに服薬し、受診して血栓による脳梗塞等を予防していこうと思っています。購入してよかったです。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る