オンラインセール

商品レビュー

評価レビュー 5.0 3件のレビュー

  • 星5

    100%

  • 星4

    0%

  • 星3

    0%

  • 星2

    0%

  • 星1

    0%

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

  • 単体利用と360°4k映像に圧巻!SteamVR凄い!_2538017R1_1.jpg
  • 単体利用と360°4k映像に圧巻!SteamVR凄い!_2538017R2_1.jpg

閉じる

りんごさんの投稿

(2022/9/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
単体利用と360°4k映像に圧巻!SteamVR凄い!

Oculus Quest2が話題になり、このデバイスは見かけませんが新発売の商品です。低価格ながらオールインワン。単体利用でもハイスペックな映像やゲーム体験ができます。今後もゲームや映像コンテンツが増えるだけではなく、映像配信サービスアプリや3Dを中心とした映画見放題サービスも始まります。
ゲーミングパソコンを持っている方、これからチャレンジする方も、このVRゴーグルが有れば間違いなく世界が広がると思います。
とにかく悩んだ方はおすすめですので購入してみてくたわさい。
レンズも三段階にスライドして位置調整ができますし、視力が違う方やメガネの方もスムーズに装着できます。スピーカー音量や音質もバッチリです!
サポート面は日本語対応のオンライン窓口があり、最近何度かシステムソフトがアップデートされ、デバイスの操作や質が上がり、画質もクリアになってます。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

元海の男さんの投稿

(2022/8/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Steamで使用

Steamでの使用について参考まで
・メーカーのHPから「Pico Link」をダウンロードしてPCにインストール
・Steam内の「Steam VR」をPCにインストール
上2つのソフトを起動して「Pico Neo3 Link」を起動すればSteam内のゲームがプレイできます。

 PCからケーブル接続できる範囲にスペースが確保できない場合、WiFi接続(WiFiルーターが必要)が便利です。 私はPCを1階において、2階の客間で遊んでいます。(ケーブルと比べるとデータの転送量が落ちるので画質等を下げないと早い動きについていけないですが・・・)
 それでも十分楽しんでいます。

参考になった

参考になった:8人

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/8/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
軽くて疲れない

某所にも書いてますが、本体が軽くバランスが良いので、Meta quest2みたいな後付けのサポーターなどなどが要らない。また地味に高いDPケーブルが同梱されているので直ぐに「やってみようかな?」って踏み出せます。
注意すべきは、共通パッケージで世界中に販売するためかDC12VのACアダプターを別購入する必要がある事です。パソコン接続したい人は注意です。
アマプラとDMMVRは現状見れません。そこ注意です。

参考になった

参考になった:18人

商品の詳細を見る