条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/8/7)
ビックカメラグループで購入
イラスト制作&ゲーム等で購入。
非常に満足。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/4/28)
ビックカメラグループで購入
イラスト制作をメインに使用しています。
サクサク動作するため作業が捗っています
閉じる
noaさんの投稿
(2023/2/5)
ビックカメラグループで購入
画面がでかくて動画視聴にとてもいいです。
dexモードで複数のタブを開けて使い勝手がいいです。
閉じる
くぅたろうさんの投稿
(2023/1/29)
ビックカメラグループで購入
Xperia Z4 Tablet以来のAndroidタブレット所持。前機種と比較すると、
画面はでかいですが、画素密度(ppi)は控えめなので、高精細感覚はありません。
この画面サイズを有効活用することを考えると、本機種のユースケースとしては
「お絵描き」「動画再生」「電子書籍ビューア」が主になると思います。
私はこれらを目的に使用していますが、非常に満足しております。
特に、想定外よりも良かったのは音質でして、Dolby ATMOS設定を有効にすると、
音の広がりを感じてコンテンツへの没入感が高くなります。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/22)
ビックカメラグループで購入
想像以上のパフォーマンスにただただ感服してます。
閉じる
ゆうさんの投稿
(2023/1/8)
ビックカメラグループで購入
iPad Pro 12.9インチよりも縦長な14インチタブレット。
OSやアプリの違いでiPadと比べるのはナンセンスと思うが、PCで無いタブレット端末で画面の大きさを求めるならこの機種しか無いのでは。
Androidならではの自由度やカスタマイズ性はiPadにはない利点。Sペンも書き心地が良くiPadを凌ぐ局面すら有る。とはいえ辞書アプリやクリエイティブ系アプリではiPadに遠く及ばないのも事実。この機種とiPad Pro 12.9インチの両方を持つことで、現時点でやりたいことはほぼすべて網羅できるはず。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/12/31)
ビックカメラグループで購入
性能、画面サイズ、画面のキレイさ、デザインすべて最高です。マウスとBluetoothキーボードを接続して利用していますが、ほぼパソコンです。欲を言えば、もう少し電池もちが良いと良いですね。まだまだ使えてない機能もあるので、使い倒したいと思います。
参考になった:2人
閉じる
しんさんさんの投稿
(2022/12/9)
ビックカメラグループで購入
iPad Pro11インチを長期間利用していて、大きさに物足りなさを感じていてました。アップルは高額になり過ぎて費用対効果が悪く現在市場で人気無いようです。新製品は発売から一度も売り切れしておりません。
大型有機Elの 14インチタブレット端末は、雑誌や資料を閲覧するのにとても見やすいです。
ペンも付属しているのでiPadと比べ追加費用もかかりません。
Windows PCのサブ画面にもなる為、モバイルディスプレイとしても活躍します。
Android13も先程無事アップデートでき動作確認できました。
ハイエンドのギャラクシー端末はOSのアップデート保証があるので長期的にもお勧めです。
一番の購入の決め手はビックカメラさんの3年保証は長く安心して使えるので他で買うよりお勧めです。
公式延長保証は2年で追加費用もかかります。
来年1月より33%値上げになる為その前に購入をお勧めします。
参考になった:2人
閉じる
アンクルホールドさんの投稿
(2022/12/8)
ビックカメラグループで購入
初タブレットなので、何を評価したら良いかわからない所もあるが、画面は綺麗で見やすい。持ち歩くなら一回り小さいのでも良いが、俺は家使いがメインだから、このサイズで良かった。買って後悔はありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/9/28)
ビックカメラグループで購入
タイトルにもある通りイラストを書くという目的ならこれ以外のタブレットは思い浮かばないくらいオススメできます。
ipad surfaceといろいろ使ってきましたが、
左手デバイス(タブメイト)が使える
カーソルがでる
描画する上での不具合がない
パームリジェクションが強力(手のひらでの誤動作が少ない)
など様々なメリットがありwacomの技術を使っているというだけあって繊細に線を拾ってくれます。
またsamsungのuiが非常にわかりやすく、アプリのカスタマイズが容易にできて、機能に制限があるというような煩わしさはありません。
デメリットを上げるとするなら、これが一番致命的なのですが画面が横長すぎることです。
画面の比率が独特すぎるため14.6インチという大画面にも関わらず横にしたときの縦の長さ(分かりにくくてすみません)はipadとsurfaceと変わらなく、横のスペースがどうしても余ってしまいます。(またこの余ったスペースに腕が当たると誤動作が…)
もしs9ultraが出るなら画面比率を変えてくれると非常にありがたいです。
参考になった:1人