条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/22)
ビックカメラグループで購入
こちらの設定が悪いのかもしれないが、食べ物の向きなど、うまく温度測定が出来るように置いてあげないと適度な温度に加熱されない。特に冷凍のご飯は一回でしっかり温まらない。
もう少し設定を煮詰めてみたいが、オートスタート1発で適度な温度に仕上げてほしい。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/25)
ビックカメラグループで購入
うちは日立が多く大変機能面で満足してます
閉じる
ヤスさんの投稿
(2023/3/6)
ビックカメラグループで購入
メニューなどの設定が、デジタル表示されるのが魅力で購入しました。店頭での大幅値引きもあってラッキーでした。スマホのアプリでいろんなメニューが使えるようですが、年寄りには慣れるまでにちょっと時間がかかりそうです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/4)
ビックカメラグループで購入
電子レンジを買うとき悩んで、店員さんにオススメされ買いました。
以前の電子レンジだと、冷凍食品を温めたとき、一部分だけ解凍されてなかったりしてましたが、全くありません。
値段は高いですが、昨日も抜群なのでぜひオススメしたいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/23)
ビックカメラグループで購入
下のトレイが外せて丸洗い出来たり、庫内が掃除しやすいのが便利です。
あまだ、オーブン使用はしていませんが、レンジについては、満足です。
閉じる
naapさんの投稿
(2023/2/14)
ビックカメラグループで購入
はっきりいって微妙です。
オーブンはわかりませんが、レンジメニューの自動調理はあまり期待しない方がよいです。
メニューの通りの分量で調理しても大抵うまくいきません。例えば10分間温めが必要なメニューがあったとして、途中で時間の見直しが発生して5分ぐらいで調理完了となり、もちろん肉は半分生の状態、野菜も固いまま、要するに調理時間が足りていない、というケースが良くあります。
詳しくは分からないですが、重量センサーの誤作動が原因のように見えます。ちなみに、調理器具の重さと食品の重さが1対1となることが推奨らしいですが、それ以外の場合に調理が失敗するようであれば、それってものすごく使い勝手悪くないですか?調理メニューと作る量ごとに調理器具を用意せよ、ということでしょうか。。。
今の個人的な感想としては、センサー系を根本的に見直さない限りは新製品が出ても購入したくないですね。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/16)
ビックカメラグループで購入
熱風旨み焼きで鶏肉が非常に美味しく調理できます。しかもスタートボタンを押すだけで簡単に作ることができました。良い製品だと思います。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/12/4)
ビックカメラグループで購入
趣味が料理になりました。使い込んでいます!
参考になった:3人