条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/26)
ビックカメラグループで購入
専用ソフトを入れた後動かせる。
ポケモンの水系マップ、乗り物に乗ってマップ内滑走時にかなり遅延が発生する。
はじめてのキャプチャーボードのため他との比較が出来ていないが、次回はもう少し性能が良いものを購入したい。
参考になった:1人
閉じる
薄荷さんの投稿
(2022/8/1)
ビックカメラグループで購入
自室にテレビがないので購入しました。
ゲーミングPC(ノートパソコン)を持っていたので
遅延などは気になりません。
アプリのダウンロードも簡単にできたので買ってすぐ使えます。
配信系の機能は使っていません。
参考になった:12人
閉じる
ネズミさんの投稿
(2022/7/29)
ビックカメラグループで購入
自室の部屋の広さがどうにもならず、あれこれ探していたが、これは優れモノ!
PCには専用サイトからプログラムをダウンロードすれば、準備OK!
テレビを買うまでの繋ぎですが、簡単に扱えるのが助かっています。
参考になった:7人
閉じる
こすなふさんの投稿
(2022/5/16)
ビックカメラグループで購入
corei7-1165G7(2.80Ghz)、メモリ16GBのノートパソコンにomiCastをインストールして、メガドライブミニをプレイしてみました。
例えばゴルフのようなゲームで、高速で増減を繰り返すパワーゲージをタイミングよくボタンを押して打つ力を調節するときは、影響が如実に現れたりします。720pに落としても同様でした。最高ポイントでボタンを押しても、若干過ぎたところで決まるのは、結構ストレスになるかも。動きの激しくないゲームなどを中心に使うことになりそうです。
アプリなどで、より低遅延モードができればと期待したいところです。
加えて、添付のtype-cケーブルが使い物になりませんでした(電源としても使えなかった)が、これは違うケーブルを用意することだけですので、製品の性能にはあまり関係ないですね…
参考になった:22人