条件に一致するレビューはありません。
閉じる
kawaさんの投稿
(2024/7/17)
ビックカメラグループで購入
同じタイプの機種を使用していたのが、故障して動かなくなったので、急いで買い替えました。
6チャネルを自動録画できる点は、個別に録画予約しなくてよいので、便利です。
ただし、もう1台DIGAがあるのでリモコンのチャネル変更をしようとしましたが、手順通りにやってもリモコン側の変更がうまく反映せずに苦労しました(何度もトライしてようやくできた)。
参考になった:2人
閉じる
にーさんの投稿
(2024/3/23)
ビックカメラグループで購入
録画容量もおおく、3チューナーある為ドウジ録画もできるので、大変便利です。
機能の進化はそれほど感じませんでしたが、コスパ的には満足でした。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/3/8)
ビックカメラグループで購入
部屋が狭いので夜中寝ている時の録画のハードディスクの音がカリカリ聞こえて少し気になる。
6ch全録画は良いです。スマホで見れるのも良いです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/2/3)
ビックカメラグループで購入
リモコン操作がどうかなと思っていましたが、簡単に操作できるので良かったです。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/1/31)
ビックカメラグループで購入
全自動なので気にせずに好きな番組を見れるのはストレスがほんとに無くなりました
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/11/12)
ビックカメラグループで購入
全録は撮り忘れも防止できるし、
見逃しがないので
すごく便利です
参考になった:2人
閉じる
おーちゃんさんの投稿
(2023/10/2)
ビックカメラグループで購入
全録にして良かったが、外付けHDDを追加で購入した方がもっと楽しむことができるかも
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/2)
ビックカメラグループで購入
私信ですが、以前3台続けて購入した名品(私的にですが・・・)の6チャンネルチューナー搭載モデルが廃盤に
なり「全録」が当たり前の商品ラインナップになったのには寂しい思いです。
が、やはりこのカテゴリーの商品では他メーカーに追従を許さない一人勝ちのかんがある『ディーガ』。
やはり長年培ったユーザビリティの分析力とその実現度はさすが「パナ」ですね。
今一度、全録ではなく「多チューナー(6チャンネル)」搭載モデルの復活を望みます。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/15)
ビックカメラグループで購入
承知の上で購入しましたが、4K非対応の割には価格が高いです。
使いやすやは申し分ありません。
閉じる
かっさーさんの投稿
(2023/6/6)
ビックカメラグループで購入
一言、買ってよかったです。
見逃した番組を、気兼ねなく見れるのは最高です。