条件に一致するレビューはありません。
閉じる
ゲストさんの投稿
(2023/3/27)
ビックカメラグループで購入
買い替えました。焼き芋もおいしくできるので、よかったです。
参考になった:2人
閉じる
匿名希望さんの投稿
(2023/2/26)
ビックカメラグループで購入
2000〜3000円位のシンプルなトースターから買い替えました。トースターにしては高価格帯なので悩みましたが購入して満足しています。
【トースト】
パン屋さんで購入した4枚切り、5枚切りのパンで焼き色2と3で試しましたが、個人的には焼き色3が好みです。パンの種類にもよると思いますが2だと薄めに焼き色つく感じでした。焦げる事もなく自動でやってくれるのはとても便利。
【ピザトースト】
今まではレンジで温めてからトーストしないと具材が冷たく、仕上がりも水っぽくなっていましたが、こちらのトーストでは具材も温かくパンもサクサクの仕上がりに。
【フライ温め】
フライは巻きカツで少し高さがあったので焼き色1にしましたが上の方が少しだけ焦げてしまいました。仕上がりはサクサク。高さのあるものはアルミホイルをかけた方がいいかも。前日に購入した天ぷらはサクサクの仕上がりで美味しかったです。
【冷凍クロワッサン、冷凍ワッフル】
冷凍クロワッサンは失敗しました。やり方が悪かったのか生焼けに…。出来上がるまで時間も掛かるので再挑戦はしないかな。
冷凍ワッフルは冷凍クロワッサンのメニューしましたがサクサクの仕上がりで美味しく出来ました。
参考になった:1人
閉じる
mamachariさんの投稿
(2023/2/23)
ビックカメラグループで購入
まだ使用が慣れていないのですが焼き具合はとても良いです。
前のトースターは10年位前の商品でここ1〜2年位は色々他社製品が出てきていたので買い替えをどれにしようか検討中だったのですが、とうとう下のガラス管が割れてしまいました。
考えたあげくやはり今回もパナソニックにしました。
デザインも素敵になって良いのですが途中で焼き具合が見えませんがまあまあ満足しています。
ただ前回も価格で随分迷った記憶ですが、その時より1万円程度高くなっているようです。
毎日使用するので許容範囲かなとも思います。
一緒に「トーストスチーマー」も購入しましたが一度も使っていません。
使わなくてもこのトースターで充分満足です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/8)
ビックカメラグループで購入
表面はサクッと中はしっとり、評判どおりのトーストに仕上がります
参考になった:2人
閉じる
花さんさんの投稿
(2022/12/18)
ビックカメラグループで購入
タイヤルとボタン一つでいろいろと調理でき大変便利です
参考になった:1人
閉じる
ビストロさんの投稿
(2022/12/1)
ビックカメラグループで購入
薄切りトースターですが、焼き具合を普通に設定したとこと、焼けすぎ。最も低い焼き具合で丁度よいです。普通に設定すると焼けすぎです。これで27000円も出して購入ではちょっとわりあがあいません。クロワッサンは美味しく焼けました。冷凍薄切りトースターの場合も焼き具体を最低に設定して丁度良いです。 メーカーに質問したところ、パンの糖分などによっても焼き具体が代わってきますと言われました。しかし別のパンでやっても同じです。焼き具合を最低にして焦げないのであれば、メーカーとしては問題ないとの認識だとのことです。これってちょっとおかしくないですか? 27000円の価値がありません。
参考になった:9人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/11/24)
ビックカメラグループで購入
パンの厚み、冷凍、焼き色を自動メニューで選べるのがとっても便利!焦がす心配もなく、自分の好みに焼けるので、これからたくさん使うのが楽しみです。
参考になった:3人
閉じる
シルさんの投稿
(2022/11/15)
ビックカメラグループで購入
細かい設定が不要でとにかく楽!
参考になった:2人
閉じる
カクケンさんの投稿
(2022/11/14)
ビックカメラグループで購入
食パンやパック餅など、トースターに焼き加減をお任せして目を離していても、ちょうど良い焼き加減に出来上がってくれるので感動です。トースターの値段としては、ちょっと高額かもしれませんが、買って損はしない商品だと思います。
参考になった:2人
閉じる
匿名 JINNANさんの投稿
(2022/10/7)
ビックカメラグループで購入
デザインで検討するなら、今時のメーカーが多々あるのですが、
やはり安心のメーカーというか、使いやすさと幅広い使い方ができるのが決め手でした。
簡単な操作で便利です。
もう少しコンパクトな大きさとも思いましたが、白を選んだので
重くなく、それも良かったと思います。
参考になった:2人