送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/10/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使い勝手最高です。

高い買い物でしたが、買ってよかったです。タイプAやCの直接入力がいい感じでした。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

usoletさんの投稿

(2023/12/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
LOOXキーボードと間違って購入しましたが

Bluetooth接続、USB TYPE-C接続も可能なキーボードです。キートップがすっきりしていて気に入ってます(ローマ字ではなく仮名入力ですが、仮名刻印がなくても個人的には問題なし)
最近のモバイルPCにありがちな右上あたりのキーが小さいような変な作りもなく、ストロークも違和感がなくよいキーボードと思います

参考になった

参考になった:2人

閉じる

そえじさんの投稿

(2023/12/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コンパクトで使いやすい

ノートPCと同じサイズのキーボードが欲しくて購入しました。
タッチパッドは使わないのですが、ボタンを誤って押してしまうため
OSで無効にしています。
薄い割にキータッチがしっかりしていて良いです。
脚が無く、角度を付けられなが何か下に敷けば良い話なので問題ないです。

閉じる

Kさんの投稿

(2023/2/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
FMV LOOX90GBと使用

FMV LOOX90GBと使用。指定のキーボードよりも置き方が自由で重宝しています。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/11/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
WU2/E3との安定性に優れる

WU2/E3と合わせて使う事や、タッチパッドとキーボードが一体となった外付けキーボードが欲しくて購入。キーボードの打ち心地はよく、キーボードバックライトも付いているが、タッチパッドのボタンの面積がもう少し大きいとさらに使いやすい製品になると思う

参考になった

参考になった:1人

閉じる

とてもさんの投稿

(2022/7/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コンセプト通り

良い点
・打鍵感が最高
・バックライトが便利
・マルチタッチのできるタッチパッド付
・LIFEBOOK UHと同じキー配置

悪い点
・高い
・ワイヤレスがBluetoothのみの対応 (2.4GHzのドングルが1つあれば、UEFIとか入れるのに…)

普段使いのノートパソコンとして富士通のLIFEBOOK UHシリーズのWU2/C2というモデルを使っています。もう5年ほど前に買ったノートパソコンですが、超軽量ノートの中で競合する他社モデルに勝っていた点はキーボードのフィーリングでした。
UHシリーズのキーボードはその後も改良を重ねられ、その集大成としてノートパソコンから取り出したかのようなワイヤレスキーボードとして本製品が企画されたそうです。

表題にも書きましたが、この製品はそういう意味でまさにコンセプト通りです。
UHシリーズと寸分たがわぬキー配置。Fnキーの使い方もUHシリーズのままなので、大変助かります。
PgUP、PgDownがカーソルキーと統合されているのも便利です。

AndroidやWindowsのタブレットと組み合わせて使うことが多いですが、背面は滑らかなラバー張りで、重ねて持っても安心です。机の上などでも滑ることなく、もちろん、打鍵感の向上にも効果があります。

チルトができない点や、キーが全体的に小さい点など、ほかのワイヤレスキーボードと比べると特異な点も散見されますが、もともとのコンセプトを考えるとさもありなんといったところ。不満はありません。
あとは耐久性がどのくらいかといったところですが、現状では大変満足しています。

参考になった

参考になった:2人

商品の詳細を見る