- トップ
- パソコン・周辺機器・PCソフト
UPS(無停電電源装置)特集

テレビやハードディスクを搭載した家電(HDDレコーダーなど)が増えてきている中、
UPSって何?
Schneider Electric|シュナイダーエレクトリック
UPS 無停電電源装置 [1500VA /980W] APC Smart-UPS 1500 LCD 100V ブラック SMT1500J
ビック特価:179,300円(税込)
17,930ポイント(10%)
在庫あり
LCDディスプレイ、高効率グリーンモード、AVR機能(自動電圧調整機能)、出力コンセントグループのON/OFF機能付き、長寿命バッテリを搭載したUPS。
Schneider Electric|シュナイダーエレクトリック
UPS 無停電電源装置 [750VA /500W] APC Smart-UPS 750 LCD 100V ブラック SMT750J
ビック特価:69,340円(税込)
6,934ポイント(10%)
在庫あり
LCDディスプレイ、高効率グリーンモード、AVR機能(自動電圧調整機能)、長寿命バッテリを搭載したUPS。
オムロン|OMRON
ビック特価:26,890円(税込)
2,689ポイント(10%)
在庫あり
UPS 無停電電源装置
力率改善(PFC)回路内蔵電源に対応した小型無停電電源装置(UPS)です。
落雷・停電が起きると実はこんなことに!?
雷が落ちると・・・
近くに雷が落ちると、3000V〜4500V もの高電圧が瞬間的に電線や通信線に発生します。この異常電圧・電流を雷サージといい、この雷サージが、 家やオフィスの電線やコンセントを流れるため。
実は、
停電が起きると・・・
停電が起きると、瞬時の電圧低下が起こります。パソコンなど、常にコンセントに繋いだ状態にしている精密機器はこの
落雷による故障
パソコン
ファイルが壊れます。最悪の場合はハードディスクが壊れ、パソコン
DVD / HDDレコーダー
録画できない、録画したファイルが壊れる、最悪の場合レコーダーが
ハードディスク内蔵のゲーム機
RPGなどの履歴が消える、最悪の場合、
IPフォン
電話機が壊れる、又は停電により再起動がかかりIP取得のためしばらく電話が
UPS 無停電電源装置選びのポイント
UPS電源容量 |
ノートパソコン ![]() |
一体型デスクトップ ![]() |
タワー型デスクトップ ![]() |
350VAクラス |
約6分稼働 |
× |
× |
500VAクラス |
約20分稼働 |
× |
× |
750VAクラス |
約60分稼働 |
約6分稼働 |
× |
1000VAクラス |
約2時間稼働 |
約15分稼働 |
約7分稼働 |
UPSは、「Uninterruptible Power Supply」の略となり、日本語では「無停電電源装置」と呼ばれています。
一定時間は引き続き安定して電力を供給 してくれます。
「作業中のデータが消えた」などの最悪の事態を回避 するのに、大いに役立つ機器がこの「UPS」となります。
内部にリチウムイオン電池などの蓄電部を組み込み、雷などの天災や事故などで電源供給が突然途切れたり、 電圧が急激に下がったりしても、
現在、金融機関などの大規模データを取り扱うシステム、工場、医療関係者など、一瞬でも停電や電圧低下を避けたい機器・システム等で幅広く使用されています。