- トップ
- 電子辞書・電話機・FAX・事務機器
振り込め詐欺対策特集

オレオレ詐欺や架空請求詐欺などの「振り込め詐欺」。
高齢者が狙われやすいオレオレ詐欺では、金融機関を通じて「振り込ませる」ものに加え、
犯人がキャッシュカードや現金を直接自宅に受け取りに来る詐欺が増加しています。
そんな被害に遭わないためにも、ここでは振り込め詐欺対策として、様々な商品をご紹介します!
迷惑電話対策商品一覧
振り込め詐欺被害を防止するためには、不審な電話に出ないことや通話内容を録音するなどの対策が有効と言われています。
電話機
電話回線 アダプタタイプ
モジュラーケーブルで電話機とつなげることと、電源接続だけの簡単接続。録音機能も搭載しています。
「迷惑防止」を設定すると、着信音が鳴る前に本機が応答して、相手に通話を録音するというメッセージを流します。
着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返し、電話に出ると通話内容を自動で録音します。