- トップ
- ビューティー・健康家電
- 温水便座・暖房便座
- 温水便座
温水便座の選び方

省エネ機能やデザイン性のある商品が多く登場していますが、温水便座は『貯湯式』と『瞬間式』の2つの種類に分けることができます。
快適機能で選ぶ!
全機種共通の基本機能:
■温水洗浄・・・温水でおしりを洗浄します。 ■便座暖め・・・便座をお好みの温度で暖めます。

便器に近づくと自動でふたがあがります。自動開閉するので、かがむ必要もなくラクにご使用いただけます。

便器で発生するニオイを軽減する機能。イヤなニオイを残しにくくします。

お風呂上りのようなさっぱり感です。
温水便座 取り付けの注意点
トイレ室内に電源用コンセントと止水栓があるか 確認ください。シャワーや温水機能等に必要となります。

温水便座『貯湯式』と『瞬間式』の違い
貯湯式温水便座
貯湯式(ちょとうしき)は・・・タンクの中に貯めた水をヒータで温めて保温して、常に温水を出すために準備しているタイプ。
温水を便座ヨコのタンクに貯めて保温します。操作はタンク上の操作ボタンで行います。
ここがポイント!
「貯湯式温水便座」商品一覧
瞬間式温水便座
瞬間式は・・・ヒーター使用で瞬間的に温水に変えます。お湯切れの心配がなく、連続使用OK!
貯湯式と違いタンクが無いので本体がスリム。操作はリモコンで行います。
ここがポイント!
「瞬間式温水便座」商品一覧