Nikon D850
待望の新製品、ニコンD850。D810の登場から約3年、待望のモデルチェンジということもあり、店頭でも大変多くのお問い合わせをを頂いております。9/8の発売に先駆け、9/1よりビックカメラ各店で先行展示を開始しました。その展示機を少々拝借して、撮影してみました。まずは速報版ということでご覧いただければと思います。
- レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- 絞り値:f/8
- 露出時間:1/250秒
- ISO:400
河川敷で一休み中のカモメ君、羽の質感もリアルに描写。D5と同等の153点AFシステムが被写体を高速、かつ正確なAFです。開放でAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRにて。最新のレンズとの組み合わせでD850の性能をより引き出します。
- レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- 絞り値:f/2.8
- 露出時間:1/640
- ISO:400
- レンズ:AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
- 絞り値:f/5.6
- 露出時間:1/2000秒
- ISO:500
同じく動体を。こちらは走り行く列車を後追いにて。速でやってくる列車、その高速性が武器に、そして手前の稲の描写など、高画素、高画質と多くのジャンルで活躍してくれる1台だと思います。
- レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- 絞り値:f/8
- 露出時間:1/1600秒
- ISO:400
- 露出補正:+0.3
- レンズ:AF-S Nikkor 24-120mm f/4G ED VR
- 絞り値:f/5.6
- 露出時間:1/800
- ISO:800
- 露出補正:-0.3
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
ニコンのデジタル一眼レフで初の裏面照射型CMOSを搭載、高画素機ながらISO25600を達成、映像エンジンEXPEED5によりその高感度性能も期待できます。ラストは感度の比較を撮ってみました。全て高感度ノイズリダクションはOFFになります。ISO25600では拡大こそすれば少々ノイズはのってくるものの、ドームの造形のディテールなどほぼつぶれる事なく、その高感度性能の高さがうかがえます。