GWオンラインセール

【2024年】ベビーモニターのおすすめ16選 人気のパナソニックやスマホ連動モデルも紹介

更新日:2024.02.29

ベビーモニターのイメージ

別室にいても赤ちゃんの様子を確認できる「ベビーモニター」。スマホアプリと連携してモニタリングできるモノや、赤ちゃんの動きや声を検知できるモノなど、機能性もさまざまな商品がラインナップしています。

そこで今回は、おすすめのベビーモニターを紹介。選び方も含めて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

ベビーモニターを使うメリットとデメリットは?

ベビーモニターを使うメリットとデメリットは?

ベビーモニターとは、離れた場所でも赤ちゃんの様子を確認できる商品のことです。家事をしている間など、赤ちゃんの近くにいなくても見守れます。動きを検知して知らせるモノもあり、寝返りの確認も可能。自分の時間を効率的に使えるのがメリットです。

ただし、動作時はネット回線を使うため、セキュリティ面が心配な方は注意が必要。また、通知機能が上手く動作しない可能性も考え、すべての見守りを任せず、必ず駆け付けられる距離で使いましょう。

最近では、防犯カメラやペットの見守りカメラとして活用できるモデルもあるので、不要になったときのことを見越して選ぶのもおすすめです。

ベビーモニターの選び方

タイプをチェック

カメラとモニターがセットの“専用モニター付きタイプ”

ベビーモニターの選び方 タイプをチェック カメラとモニターがセットの専用モニター付きタイプ

カメラとモニターがセットの「専用モニター付きタイプ」は、自宅や屋内で使用するのに向いています。ワイヤレスでカメラとモニターが接続されており、電源を入れれば赤ちゃんの様子を確認可能です。

初期設定が簡単な商品が多い傾向にあるため、初心者の方が扱いやすいのもおすすめポイント。一方で、外出先からモニタリングできないタイプなので、購入の際は注意が必要です。

スマホがモニター代わりになる“スマホアプリタイプ”

ベビーモニターの選び方 タイプをチェック スマホがモニター代わりになるスマホアプリタイプ

「スマホアプリタイプ」は、カメラとスマホアプリを連携させることで、スマホがモニター代わりになるのが特徴。ネット環境があれば、外出先でも赤ちゃんの様子を確認できます。

動画やスクショができるため、赤ちゃんの記録を手軽に取りたい方にもおすすめ。寝ている場合、起こさず撮ることができます。また、防犯カメラやペットの見守りカメラとして併用できるモデルが多く、幅広い用途で使えるので、気になる方はチェックしてみてください。

お手頃価格で購入できる“音声のみタイプ”

ベビーモニターの選び方 タイプをチェック お手頃価格で購入できる音声のみタイプ

コスパを重視してベビーモニターを選びたい方には、「音声のみタイプ」がおすすめです。カメラが付いていないため価格が安い傾向にあり、お手頃価格で手軽に導入できるのがメリット。面倒な設定が必要なく、簡単に操作できる点も魅力です。

ただし、音声でしか赤ちゃんの様子を確認できないので、寝返りなど映像で確認できるモノよりは機能面として劣ります。機能性を重視する場合は、カメラ付きのモノを選びましょう。

赤ちゃんの見守りに便利な検知機能をチェック

赤ちゃんの動きに反応できる“動体検知機能”

ベビーモニターの選び方 赤ちゃんの見守りに便利な検知機能をチェック 赤ちゃんの動きに反応できる動体検知機能

「動体検知機能」を搭載していると、寝返りなど赤ちゃんのさまざまな動作を検知してアラートでお知らせしてくれます。うつ伏せ状態にも素早く反応できるため、新生児や乳児の赤ちゃんがいる家庭におすすめです。

モニターを常に確認する必要がなく、緊急時でもすぐに駆け付けられるのがメリット。スマホアプリタイプの場合、赤ちゃんの動作を検知すると直接スマホに通知が届くので便利です。

赤ちゃんの声に反応できる“音声検知機能”

ベビーモニターの選び方 赤ちゃんの見守りに便利な検知機能をチェック 赤ちゃんの声に反応できる音声検知機能

「音声検知機能」では、赤ちゃんの泣き声や咳など、音に反応してお知らせしてくれます。家事の途中で赤ちゃんの声が届きにくくても、すぐに駆け付けられるのがメリット。基本的に音声を検知したら、アラート音やスマホアプリを通じて通知されます。なかにはLEDの光で教えてくれるモノもあり、シーンに合わせて使い分けたい方におすすめです。

また、モデルによってはマイクを搭載したモノも存在。泣いたりぐずったりした際に、すぐに声をかけられます。

室温を管理しやすい“温度検知センサー”

ベビーモニターの選び方 赤ちゃんの見守りに便利な検知機能をチェック 室温を管理しやすい温度検知センサー

暑さや寒さに弱い赤ちゃんにとって、室温管理は重要なポイント。「温度検知センサー」を搭載していると室温の高低などをお知らせしてくれるので、いつでも快適な室温に調節できます。赤ちゃんと同じ部屋にいないときにも安心です。

「動体検知機能」や「音声検知機能」に加えて、室温管理もベビーモニターでできると便利。機能性を重視したい方は、これらの検知機能をチェックしておきましょう。

解像度と画角をチェック

ベビーモニターの選び方 解像度と画角をチェック

ベビーモニターを購入する際は、「解像度」と「画角」をチェックしておきましょう。解像度は、カメラとモニターの両方を確認するのが大切です。例えば、スマホがフルHDだとしてもカメラがHDの場合は、解像度が低いカメラの画質がスマホに映ります。

画角は広角のモノだと全体が見られるため、より安心です。ベビーモニターには焦点距離が記載されており、距離が短い商品ほど画角が広くなります。

ナイトモードに対応しているかチェック

ベビーモニターの選び方 ナイトモードに対応しているかチェック

ベビーモニターのなかには、「ナイトモード」に対応している商品もラインナップされています。暗い場所で撮影が可能なため、赤ちゃんを寝かしつけたあとでも寝顔や寝相をはっきりと確認することが可能です。

夜に家事や自分の時間をとりながらも、赤ちゃんの様子を確認したい方はぜひチェックしてみてください。

おやすみ音や子守唄が流せると便利

ベビーモニターの選び方 おやすみ音や子守唄が流せると便利

ベビーモニターのなかには、おやすみ音や子守唄を流せる商品もラインナップされています。赤ちゃんの寝かしつけを、よりスムーズにしたい方におすすめです。

ぐずったときや夜泣きを検知したときに音楽が流れるので、離れている場所でも赤ちゃんを落ち着かせるのに役立ちます。なかには、複数の子守唄が収録されていたり、ホワイトノイズが収納されていたりする商品もあるので、チェックしてみてください。

安全性をチェック

ベビーモニターの選び方 安全性をチェック

ベビーモニターとネット回線をつなぐ場合は、セキュリティ管理が大事。無線モニター・Wi-Fiモニターともに、ハッキングされる危険性はゼロではありません。安全面も考慮して選ぶ場合は、セキュリティ機能を搭載したモデルを選ぶのがおすすめです。

モデルによっては、盗聴防止機能などを備えたモノもラインナップしています。プライバシーをしっかり保護したい方は、セキュリティ機能にも注目してみましょう。

ベビーモニターの設置場所をチェック

ベビーモニターの選び方 ベビーモニターの設置場所をチェック

ベビーモニターは、テーブルや床などに設置するタイプが一般的です。赤ちゃんを自動で追跡するオートトラッキング機能を備えたモデルなどもありますが、基本的には常に赤ちゃんがモニターに映る位置に設置しましょう。

壁に掛けられるタイプだと、より広範囲で部屋の様子を確認できます。置き型タイプ・壁掛けタイプを併用できるモノもラインナップしているので、汎用性の高さを求める方はチェックしてみてください。

ベビーモニターのおすすめ

パナソニック KX-HC705

パナソニック KX-HC705

この商品のレビューを見る

部屋が暗くなると自動的に赤外線LEDを点灯させる「ナイトモード」を搭載しているベビーモニターです。モニターとカメラはDECT準拠方式で接続させるので、電波干渉しにくく安定した通信を維持できます。

また、動作・音・温度の3つのセンサーを備えているのもおすすめポイント。センサーが反応すると、LEDが点灯したりお知らせ音が鳴ったりするため、赤ちゃんの異変に気づけます。赤ちゃんが泣いたら自動でおやすみ音が鳴るのもメリットです。

エコデバイス「E-Code HOME」EIPC-117E

エコデバイス「E-Code HOME」EIPC-117E

この商品のレビューを見る

便利機能を多数備えたベビーモニターです。動体検知機能や自動追跡機能のほか、暗視機能や録画機能を搭載しているなど、使いやすさにこだわった設計。スマホアプリを通して、遠隔操作で見守りも可能です。

音声は聞くだけでなく、双方向で会話もできます。赤ちゃんへの声がけをはじめ、子供の宿題の見守りなど、幅広く使えるのがポイント。防犯カメラやペットの見守りカメラとしてもおすすめです。

Necessia NIPC-001

Necessia NIPC-001

この商品のレビューを見る

高品質光学レンズを搭載したベビーモニター。軽量でコンパクトな設計ながら、細部までくっきり見守れる高画質を実現しています。カメラの向きは左右355°、上下180°まで操作可能。部屋の隅々までカバーできるのが魅力です。

本体1台で最大10人までアカウントに接続できるため、家族全員で共有して使えます。マイクとスピーカーを内蔵しているので、スマホアプリを通じて通話も可能。お手頃価格で機能性を求める方におすすめの商品です。

アンカー・ジャパン「Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt」T8410N25

アンカー・ジャパン「Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt」T8410N25

この商品のレビューを見る

優れたAI技術を搭載したベビーモニターです。赤ちゃんの動作を即座に検知してスマホに通知。検知したい対象や範囲、通知方法などは在宅時・外出時に分けてカスタマイズできます。ペットの見守りカメラとしてもおすすめです。

カメラの向きは水平方向に360°、垂直報告に96°可動。スマホアプリを通じて「全周囲監視」に設定すると、部屋全体の様子を360°ぐるりと確認できます。夜間や暗い場所では「自動夜間モード」に切り替わるため、暗闇でも映像を映せる設計です。

I-O DATA「Qwatch」TS-NS410W

I-O DATA「Qwatch」TS-NS410W

この商品のレビューを見る

セキュリティに配慮した設計のベビーモニター。カメラからスマホ・PCに通信する際、第三者のサーバーを介さずに、アプリを通じて直接映像の送信が可能です。データは暗号化されるため、プライバシーをしっかり保護。安全性を重視したい方におすすめです。

機能面にも優れており、動作・人感・音・気温・湿度の5つのセンサーを搭載しています。動作の検知では、AI検知機能によって人の動作のみを認識可能。センサーが変化を検知すると、メールやアプリで速やかに通知します。

TP-Link「TapoC210」

TP-Link「TapoC210」

この商品のレビューを見る

300万画素の高画質映像が魅力のベビーモニターです。カメラの向きは水平方向に360°、垂直方向に114°首振りが可能。部屋全体を鮮明な映像で確認できます。また、夜間や薄暗い場所での使用に適した「ナイトビジョン」に対応しているのもポイントです。

Googleアシスタントやアレクサと連携させれば、音声操作により映像の確認が可能。ハンズフリーでベビーモニターを操作したい方にもおすすめです。

EZVIZ CS-TY12MP

EZVIZ CS-TY12MP

この商品のレビューを見る

コンパクトで機能性に優れたベビーモニターです。カメラの操作や映像の確認は、専用アプリを通じて可能。手軽にスマホ連動して使えるのがポイントです。自動動体検知に対応しており、動いている物体を検出すると自動で追尾。リアルタイムで映像を確認できます。

パワフルな赤外線LEDライトを搭載しているため、夜間の撮影とも好相性。暗視撮影時は最大で10mまで鮮明な映像を確認できるので、広い部屋にベビーモニターを導入したい方にもおすすめです。

Amazon「Ring Stick Up Cam Battery」B09HSP95NG

Amazon「Ring Stick Up Cam Battery」B09HSP95NG

この商品のレビューを見る

Wi-Fiにつなげばすぐに使えるベビーモニターです。バッテリー式なので、工事などが不要なことがポイント。屋外や壁への設置にも対応しています。バッテリーは簡単に取り外しできるため、充電のためにカメラを取り外すといった手間は不要。予備のバッテリーを用意しておけば、長時間の使用できます。

マイク・スピーカーを内蔵しており通話も可能。スマホとの連動も容易に行えます。子供の見守りだけでなく、防犯用途などにもおすすめです。

パナソニック KX-HBC200

パナソニック KX-HBC200

この商品のレビューを見る

別売りのmicro SDカードを挿入すれば、録画も可能なベビーモニターです。動作を検知すると約10秒〜15分の録画ができます。録画した映像はスマホアプリに転送可能です。

また、フルHDの高画質で赤ちゃんの様子をスマホに映せます。1台につき最大8台のスマホを接続できるため、家族みんなで見守れるのが魅力です。さらに、撮影した1日分の動画を時系列でつなぎ合わせるタイムラプス機能も搭載しています。

リッチェル「見守りカメラ LOOK」

リッチェル「見守りカメラ LOOK」

この商品のレビューを見る

省スペースに設置できる小型のベビーモニターです。インテリアの雰囲気を損なわないデザインなので、どの部屋でも使いやすいのがポイント。ベビーモニターとして使うほか、ペットの見守りカメラとしても活用できます。

カメラの向きは左右360°、上下100°まで操作でき、動く物体の自動追尾に対応。マイクとスピーカーを内蔵しているため、双方向で会話もできます。画面は上下に反転できるので、天井にカメラを設置したいときにも便利です。

I-O DATA「Qwatch」TS-NS110W

I-O DATA「Qwatch」TS-NS110W

この商品のレビューを見る

幅広いスタイルで設置できるベビーモニターです。直接置いて使うほか、壁掛けにも対応。台座は便利なマグネット付きなので、鉄製の箇所であればそのまま貼るだけで設置できます。

カメラからアプリへ映像を送信する際は、セキュリティ性の高いP2P通信を利用。データは暗号化されるため、第三者からのハッキング防止や盗聴防止に役立ちます。安全性に配慮されたベビーモニターを求める方にもおすすめです。

EZVIZ CS-C6N

EZVIZ CS-C6N

この商品のレビューを見る

赤外線ライトを使用した「スマートIR」機能を備えたベビーモニターです。赤外線LEDの明度を自動で調節するため、暗視撮影時の白飛びを防止。夜間や暗い部屋で使っても、細部まで映像をはっきりと確認できます。

専用のアプリでスマホ連動すれば、録画映像のキャプチャや保存、共有が可能。オーディオ受信機能やアラート機能、ズーム機能など、セキュリティ面でも使いやすい機能を多数備えています。

SwitchBot W1801200-GH

SwitchBot W1801200-GH

この商品のレビューを見る

アプリで土台を回転させることで、部屋を360°撮影できるベビーモニターです。光を多く取り込む「F2.0レンズ」を採用。画質はフルHDなので、赤ちゃんの様子をよりはっきりと確認できます。

また、アレクサと連携し、話しかけることで、モニターをハンズフリーで確認できるのもおすすめポイント。8つの赤外線LEDライトを搭載しており、暗い場所でも最大10mまで撮影できます。

ネセシア NIPC-002

ネセシア NIPC-002

この商品のレビューを見る

スマホを使って簡単に操作や確認ができるベビーモニターです。動体検知機能を搭載しているのが特徴。子供の動きを検知して撮影できるのが魅力です。

また、1台で最大10人のアカウントに接続できるのもポイント。赤ちゃんやペットなどを家族の複数人で見守りする場合にも便利です。さらに、2Way通話に対応しているのもメリット。スピーカーやマイクを内蔵しており、スマホアプリを使って自宅にいる子供と通話できる点もおすすめです。

水鏡 JA-CA43

水鏡 JA-CA43

この商品のレビューを見る

300万画素の高解像度カメラで鮮明な映像が撮影できるネットワークカメラです。スマホからの遠隔回転操作に対応しているのが特徴。350°の広い範囲にわたってカメラの方向を変更できるのが魅力です。

また、赤外線機能を搭載しているのがポイント。昼夜を問わず撮影できるので夜間に子供を見守りたい場合にも便利。双方向の会話に対応しているので、スマホと本製品間で通話できる点もおすすめです。

Google「Google Nest Cam」GA01998-JP

Google「Google Nest Cam」GA01998-JP

この商品のレビューを見る

カメラと一体型のスタンドを備えているネットワークカメラです。卓上に設置するだけでなく、壁掛け式として使えるのが特徴。ベビーモニターを設置するスペースが限られている場合に便利です。

また、スマホへの通知機能を搭載しているのもポイント。アクティビティエリアを設定すれば、特定のエリアで人の動きなどアクティビティを検知し、通知で確認できます。スピーカーやマイクを内蔵しているのもメリット。カメラの前にいる人物とGoogle Home アプリを使って通話できる点もおすすめです。

担当者からひとこと

離れた場所でも赤ちゃんの動作や声を確認できるベビーモニター。スマホ連動タイプや高画質タイプ、センサーを多数搭載したモデルなど、豊富なラインナップから選べます。本記事で紹介したおすすめのモデルも参考に、自分の求める機能性にマッチするベビーモニターを見つけてみてください。

ベビーモニターをすべて見る

おすすめの関連記事

おもちゃ・ゲーム・子供用品 人気の記事