カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
HYPERX
4.8 13件の商品レビュー
23,600円 (税込)
HyperX QuadCast Sは優れたサウンド機能と外観を備えたUSBコンデンサーマイクです。RGBライティングとダイナミックなエフェクトはHyperX NGENUITYソフトウェアでカスタマイズできます。QuadCast Sは日常音を抑える独自の防振機能や耐衝撃マウント、衝撃音を抑える内蔵ポップフィルターを備えます。LEDインジケーターでマイクステータスがすぐにわかり、タップするだけでミュートが可能です。 詳細
ショッピングローン無金利キャンペーン実施中シミュレーション
閉じる
送料無料、 あと21時間33分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋 に5月28日(土)お届け
店舗に取り置く(在庫一覧)
その他ゲーミングオプション 人気売れ筋ランキングを見る
カートに入れる
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する
4.8 13件のレビュー すべて見る
登録されたレビューはありません。
商品レビューを書く
匿名さんの投稿
(2022/4/28)
ビックカメラグループで購入
よくYouTuberの方々の配信でよく見かけていたので購入致しました。使用してみないとわからないけど、これから楽しみです。
参考になった
(2022/3/18)
このマイクはゲーミング用だけでなくリモートワークでも最強のディバイスです。
あかんねんさんの投稿
(2022/1/1)
PS5にて使用PS5にUSB接続して、ヘッドホンはマイクへジャックピン接続して使用しています。別のヘッドセットなどをPS5に同時に接続すると認識するものとしないものがある様子でPS5の仕様的なものかな?PS4でも同様でした。PCだとそこら辺は問題無く出来るんですけど。なので、PS5の場合USBヘッドホンで聞いて、このマイクで喋るみたいな使い方は上手くいかないかもしれません。双方向や指向性などマイクのパターンを変更できますが、基本的に高性能です。ゲーム音漏れてたら拾われますのでヘッドホンとの併用が良いかと思います。鼻息荒い人はそれも拾われると思った方がいいです。マイクヘッドをワンタッチでマイクのオンオフ出来るのも嬉しい上手く使えばとても良い高音質で声を乗せれますので、ゲーム配信や通話クオリティを重要と考える人向けですかね。普通に通話が出来ればいい人は、同社のHyperX Cloud Chat Headsetがおすすめです。お求めやすいお値段(2000円くらい)ながら通話品質はかなり良いです
すべて見る
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
選択いただいた商品の在庫がありません。
目の項目を選択しなおしてください。