本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm
|
304.1x4.1〜1.56x212.4mm |
本体重量
|
1.25kg |
モニタサイズ
|
13.3型 |
モニター解像度
|
[Retinaディスプレイ] ・IPSテクノロジー搭載13.3インチ(対角)LEDバックライトディスプレイ、2560 x 1600ピクセル標準解像度、227ppi、数百万色以上対応 ・対応するスケーリング解像度:1680 x 1050、1440 x 900、1024 x 640 ・16:10アスペクト比 ・True Toneテクノロジー |
OS
|
macOS |
Officeソフト
|
無し |
CPU
|
1.6GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.6GHz)、4MB L3キャッシュ |
グラフィック
|
Intel UHD Graphics 617 Thunderbolt 3対応の外付けグラフィックプロセッサ(eGPU)に対応 |
ストレージ
|
128GB PCIeベースSSD |
メモリ
|
メモリ:8GB |
メモリ最大搭載量
|
8GB 2133MHz LPDDR3オンボードメモリ |
光学ドライブ
|
無し |
無線LAN
|
IEEE802.11ac/a/b/g/n |
WEBカメラ
|
720p FaceTime HDカメラ |
タッチパネル
|
非対応 |
対応SIMサイズ
|
非対応 |
インターフェイス
|
[充電と拡張性] 2つのThunderbolt 3(USB-C)ポートで以下に対応:充電・DisplayPort・Thunderbolt(最大40Gb/s)・USB-C 3.1 Gen 2(最大10Gb/s) |
バッテリ駆動時間
|
[バッテリーと電源] 最大12時間のワイヤレスインターネット閲覧 最大13時間のiTunesムービー再生 最大30日のスタンバイ時間 49.9Whリチウムポリマーバッテリー内蔵 30W USB-C電源アダプタ、USB-C電源ポート |
発表時期(モデル)
|
2019年モデル |
付属品
|
30W USB-C電源アダプタ、USB-C充電ケーブル(2m) |
仕様1
|
[Wi-Fi]802.11ac Wi-Fiワイヤレスネットワーク接続、IEEE 802.11a/b/g/nに対応
[Bluetooth]Bluetooth 4.2ワイヤレステクノロジー
[Touch ID]Touch IDセンサー内蔵
[オーディオ]ステレオスピーカー・3つのマイクロフォン・3.5mmヘッドフォンジャック |
仕様2
|
[フルサイズキーボードとトラックパッド] ・12個のファンクションキーと4つの矢印キーを含む、独立型LEDバックライトキーを装備したJIS配列準拠キーボード ・環境光センサー ・カーソルを正確にコントロールできる、圧力感知機能を搭載した感圧タッチトラックパッド(強めのクリック、加速操作、感圧スケッチ、Multi-Touchジェスチャーが利用可能) |
仕様3
|
[ビデオのサポート] ・本体ディスプレイで標準解像度(数百万色以上対応)と以下を同時サポート: 1台の外部ディスプレイで5120 x 2880ピクセル解像度、最大60Hzに対応 最大2台の外部ディスプレイで4096 x 2304ピクセル解像度、最大60Hzに対応 ・Thunderbolt 3デジタルビデオ出力 USB-C経由でDisplayPort出力に標準対応 |