条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/27)
ビックカメラグループで購入
アレクサとリンクして声でコントロールしています
私はリモコンの方が使いやすいかな…次はリモコンにします
閉じる
カイトさんの投稿
(2023/6/22)
ビックカメラグループで購入
家の洗面台で利用しています。
やや初めのセットアップに苦戦しました。
その後も月一回くらいは再セットアップが必要(家の電波環境が悪いかもですが)になっています。
ただ明るすぎた洗面台をやや暗くできたなど、調光できるので重宝しています。
参考になった:1人
閉じる
シルさんの投稿
(2022/12/4)
ビックカメラグループで購入
寝室の照明として購入しました。現在は壁に設置のIRda式のリモコンスイッチの蛍光管球ですがLED球でWifi内蔵のものを探していました。今回がお買い得と判断して購入しました。GoogleHomeへ組み込み入れGoogleNestHUBより電球のON/OFFを床に入ってから音声制御をしようと思ってます。
⇒Wifi接続までは正常に行えたもののスマホとのペアリングができません。ネットで対応方法の書き込みを手あたり次第に試しました。WifiルーターやスマホをLED球に近づけて設定してもエラーになり、常に電源ONの際に設定モードの3回点滅状態になるので通常の電球としても使い物になってません。接続実績があるLIFXにすれば良かったです。やはり中華だから初期不良なのかと後悔してます。安価なので返品なども時間の無駄です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/5)
ビックカメラグループで購入
5%刻み?だったかで明るさの調整ができますが、一番暗くしても寝る部屋には明るすぎたため、今は不在時の防犯用として遠隔操作のみで使用してます。
元の電源をオフにすると、再接続までに時間がかかります。
参考になった:1人
閉じる
しんさんさんの投稿
(2022/5/19)
ビックカメラグループで購入
二個買いました。家のWi-FiはUQ WiMAXですが、 Wi-Fiとの接続がなかなか上手く行かず、初日は2時間ほどで断念。
2日目に無事に設定できましま。家のWi-Fiが途切れたタイミングだとうまく接続出来ず、何度もリセットしつつ、対策をググったりして大変でした。
Wi-Fi接続後はTapoというアプリでON OFFや細かな調光が出来て快適。そのご、Googleホームとの接続にトライし、これも苦戦しつつもなんとか完了。音声でのON OFFや、自宅から離れると自動でOFF、近づくとON(これはiPhoneのショートカットでGoogleホームを動かす )に出来るなど、スマートライフを楽しんでいます。
製品は文句ないのだけど、設定のハードルが高いので★4つにしました。設定に自信がある人は迷わず買い。自信なければ慎重にご検討ください。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/3/20)
ビックカメラグループで購入
操作が簡単で使いやすいです。アプリで明るさが調整できるので便利!
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/12/4)
ビックカメラグループで購入
問題なくアレクサと連携できました。
参考になった:1人