送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/8/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
いい買い物でした

きれいで見た目がいい
バッテリーのもちがいい(重くなってしまうのは我慢)
なぜか、イヤホンを使うと、音が出たり出なかったりすることがある

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/8/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コスパは素晴らしい

小さなスマホから機種変しましたが、デカくて少し重たい。しかし、快適に使用できてめす。ゲームもサクサク、画面もキレイで素晴らしい。バッテリーが大容量なだけに、全然減らない!この値段で満足です。逆に高いスマホを買う気になれない。でもデカいので評価4です。個人的には少しだけ小さくして欲しかった。

  • 重いけどパフォーマンスはいい_1536283R1_1.jpg
  • 重いけどパフォーマンスはいい_1536283R2_1.jpg
  • 重いけどパフォーマンスはいい_1536283R3_1.jpg

閉じる

匿名タボさんの投稿

(2020/7/31)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
重いけどパフォーマンスはいい

ZenFone Max Pro (M2)から乗り換える予定です。
この機種の最初の印象ですが とにかく重いです。
カメラの出っ張りは最初気になりましたが、付属ケース入れて使ってますからそれほど気になりません。
29800円でこのパフォーマンスはいいです。
SDカードが使えるのも購入のポイントになりました。
電池もちはZenFone Max Pro (M2)も5000mAhで
1日もたなかったのですが、Redmi Note 9S は全然電池持ちがよくて1日使ってももってます。
MIUIは慣れるまで時間かかりそうです。
Redmi Note 9S を風呂で使っても問題なさそうです。
指紋登録は電源スイッチのところなので登録時間かかりました。
無い物ねだりですが、NFCがあれば文句ない機種でした。
グレーシャ・ホワイトはとてもいい色で満足してます。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ひろりんさんの投稿

(2020/7/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
格安としては

十分だと思います。あとはシャオミの力次第。ある程度弄る力があれば大丈夫

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ねこすさんの投稿

(2020/7/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
一部、Bluetoothイヤホンの利用は注意!!

8/6更新:一部Bluetoothイヤホン利用で不具合(相性がわるいと)がでるため注意喚起です。
参照:Bluetoothイヤホンの音量 Redmi Note 9S で検索してください。
わたしは、SOUNDPEATS(サウンドピーツ) Truengine 3SEの組み合わせで上記問題(イヤホンで音量調整が事実上できない)がでてます。

当初2万のスマホを考えたてたところで、これが注目されていて、5000+でなら。。っておもったが・・さらに5000円足せばメモリが増えてストレージも増える。。結局3万になってしまいましたが・・3万でもやすいとおもいます。基本的な動作(ウェブ、動画閲覧等)はサクサク、ヌルヌルです・・。ただし中華の粗さも感じます。(瞬間タッチができないとか・・)
ゲームは3DのFPSはしてないですが、音ゲー系(音ゲーも結構重いらしい)はサクサクです(多少は一部面は熱くなります)悪い面はやはり、重いデカイです。デカイは見やすいっていう利点は有ります、重いは・・やっぱり・・おもい・・。画面は液晶ですが、結構きれいだと思います。メインでいつも手にもって歩いてる人は合わないかも・・家でwifi専用で、タブレット替わりで使うのはいいかもしれません。総合的にこの値段でこの性能なら多少の問題は目をつぶれるかもw3万で遊びたいなら買いです。(本気でもゲーム重視でなければ十分使えます。)

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ゆっていっきーさんの投稿

(2020/7/11)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コスパ最高

以前はxperiaz5を使っていました。5Gの通信が本格的に普及するまでの間、手頃な価格で高性能なスマホを探し、Redmi Note 9sを購入しました。3週間使ってみて、メモリの容量が多いためネットサーフィンしても重くならず、また動作も速く行えています。安価で機能が充実しているので大満足です。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/7/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
この値段では十分だと思います。

バッテリー容量が大きいので仕方ないですが結構、重いです。
クリアケースと保護フィルムも付属しているので落としてしまったとしても安心かなと
画面が広く最初は違和感を感じましたが、すぐ慣れますね。

使い始めて間もないですが、この値段では十分だと思います。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/6/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
高コスパ

iphone8から乗り換え。外観は高級感があり性能も十分
かなり大きいので、それが気にならない人にはおすすめ

参考になった

参考になった:2人

閉じる

kimkimさんの投稿

(2020/6/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
悪くない

2万円台で、このスペックなら文句を言う筋合いではない。
それなりの大きさがあるので、掌に入るサイズのスマホに慣れている方は、大きさと重さにに戸惑うかも。(iPhoneユーザーはそうでもないかも。)
よく、スマホケースの気に入ったのが見つからず、ケースだけ後買いになるかもしれないが、クリアケースが同梱されているので、気に入った物が見つかるまでは十分しのげるのがうれしい。
SIMスロットを開ける際、ピンをグッと押し込むのだが、一瞬不安になるかもしれないが、しっかりとピンを押し込まないとスロットが出てこない。(ビビりな私は、ひっかけて引っ張るのかと勘違いした。(笑))

参考になった

参考になった:1人

閉じる

asylumさんの投稿

(2020/6/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
まだ3日しか使っていませんが・・・

Aliexpressからグローバル版を買おうかと考えていたのですが、日本のLTEバンドにフル対応していないとのことでためらってましたが、こちらの製品は800MHz帯等に対応しているとのことで購入しました(中国直よりも数千円ほど高かったですが・・・)。

■現在、ocnモバイルoneで使用中です。
なお、アクセスポイントは自分で登録・設定しないと繋がりません。
■ランチャーはシャオミ独自のものが入っていますが、他のランチャーでも機能に多少の制限が生じますが動作します。
■デザイン、造りは格安スマホという感じはしません。
■レスポンスもなかなかで、バッテリーも普通に使う分では2日以上持ちそうです。
■カメラの性能もなかなかだと思います(広角レンズが便利です)。

・・・という事で値段以上の製品だと思いますが、一点だけ気になるところがあります。

■ホームボタンの配列が他のスマホと逆!!
(戻るボタンが他社は左側にあるのに、これは右側にあります、どうもシャオミのスマホはそうなっているようです)

どこかの設定で変更できるかと思ったのですが、どこにも見当たらないし、他のランチャーでもホームボタンの変更はできません。
そのうちに慣れると思いますが、最初は?ってなっちゃいます。

レビューでは誰もそこの部分に触れていませんが、気にならないのでしょうか?

<追伸>
ホームボタンの変更ができました。
設定>ディスプレイ>全画面表示>ミラーボタン で一般の配列になります。

<追伸2>
実際に一ヶ月ほど使ってみたところ、バッテリーのもちは非常に良いです。
ゲームとかはしないのですが、普通に使って4日くらいもちます。
今までのスマホでダントツにバッテリーがもちます。

参考になった

参考になった:17人

商品の詳細を見る