条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/11/15)
ビックカメラグループで購入
SonyのRS81BTと迷った結果こちらにしてみました。
用途はラジオ録音メインで普通にラジカセとしても使えるから。
良かったところ
薄型で場所をとらない。
単三電池駆動。
Bluetooth送受信が可能。
買ってみてわかったんですが、曲名などを日本語表示出来た。
MP3形式ならCD、SD、USBメモリーがどれも聴ける。
改善点問題点
録音の予約が面倒で、順番を間違えると振り出しに戻された。
理由もわからず録れてないこともあった(未だ原因不明で一回予約全クリアして再予約が必要だった)
録音形式が192Kなんでデータがでかい。ラジオ番組ならモノクロ48kで十分なんでPCにて変換必要。
録音データが単純に録った順の名前で日付管理が難しい(TAG情報変換ソフトでこれまた変換必要)
いくつか気になる点はありますが、全体的に見ればこの値段を考えれば必要十分!良い買い物だったと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/2)
ビックカメラグループで購入
主にラジオ聞くのに買いました。
音は最初のイマイチかなーって思ったが慣れれば普通に聞ける。
閉じる
gabbyさんの投稿
(2021/2/11)
ビックカメラグループで購入
トータルの評価は、5点満点中の3.5。ディスプレイ部に外部入力時のファイル名が表示されたり、ブルートゥースイヤホン接続の対応度が向上すれば、4.0の評価になります。以下、感じた長短を列記します。
●縦置きで、取っ手が無くても片手で持てる、コンパクトな大きさ。CDドライブが縦型なので、
奥行きが小さく、置き場所に困らない。
●東京都に近い横浜市で、神奈川・東京のFM・AMともに普通に受信できる。但しAMは本体の
向きで感度を調節。ワイドFM帯で聴くなら、問題なし。
●音質は、中音・高音はきれいに出ている。但し、ネオジウム磁石使用スピーカーとはいえ、
低音の音圧は低い。ジャズベースは、遠くで鳴っているという感じで聞こえる。こういう
縦型・薄型のラジオなら、構造上の限界と思う。これが受け入れられるかどうか。
●ブルートゥースの入出力は便利。ソースによって本体の音質に不満な時は、お気に入りの
ブルートゥースイヤホンに飛ばせば良い。但し、イヤホンによって繋がらないケースがある。
たまたまだろうが、所有しているイヤホンで、4.1は繋がり5.0は繋がらなかった。
●CDはWAVファイルを再生したが、SDカードではWAVファイルは再生できなかった。
●SDカードで音楽ファイルを再生する際、ディスプレイにはファイル名や曲名が表示されず、
不便を感じる。
参考になった:11人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/12)
ビックカメラグループで購入
どかっと置けるポータブル型で、指定した時間にONになり、また指定した時間にOffになるライプの、かつ録音が可能なラジオを探していました。 まあ、形もシンプルで録音媒体も複数あって大変満足しています。
まだまだ、使い始めて短い期間なので、これからもっとこのラジオの良さに気づくことでしょう。
とりあえず、毎日このラジオでさわやかに目覚めています。
参考になった:2人
閉じる
yyyさんの投稿
(2020/7/23)
ビックカメラグループで購入
薄型で、軽く、リモコン付きで楽です。