条件に一致するレビューはありません。
閉じる
からみ餅さんの投稿
(2020/7/27)
ビックカメラグループで購入
在宅勤務に集中するためにもノイズキャンセリング付きのヘッドホンを探して本製品を購入した。
ノイズキャンセリングがとても優秀で、話しかけられてもなかなか気付けない。
最初についてきたイヤーピースは耳穴の小さい自分には合わず他社のイヤーピースに変更したが、備え付けの純正品は遮音性が高いように思えた。
外音取り込みはほとんど使っていないが、スマホアプリで調整を要しそうだ。
無くしにくく、髪型にも干渉せず、汗もかきにくい形状なのでとても便利に使っている。
参考になった:1人
閉じる
さむらいまちゃさんの投稿
(2020/7/5)
ビックカメラグループで購入
あくまでも個人的な歩き、地上電車、地下鉄での通勤使用目的としての、ノイズキャンセリングBluetoothワイヤレスイヤホンの総合評価です。どのメーカーも音響(優劣のレコーディングあるが)はとても素晴らしくて聴いてて楽しくなるのですが、いかに周囲の雑音を封じ込めて音響を楽しめるかの、個人的なこだわりがあるだけなので、ご了承願います。優秀な順位、1位はパナソニックRZ-S50W(初参戦)は、ノイズキャンセリングが一番で音飛びがほぼなく、音響もイコライザーOFFでも素晴らしい(楽曲の録音次第)ので、通勤にはこれを使用している。これからの進化が楽しみです。 2位は一応ソニーWI1000XM2BMで、音響は素晴らしいのですが(地上電車、更に地下鉄でノイズキャンセリングがダメなのと電話での受け答えが出来ず切られました)、改善必要です。 3位はオーテクATH-AN300TW(1位2位に負けない音響で素晴らしいのですが、電波干渉が激しいので河川敷で晴れている時の散歩やジョギングに抜群な相棒です) 4位はソニーWM-1000XM3(雑踏や駅、地上電車、地下鉄で音飛びが頻ぱんに有るので家で聴くのがいいかな) 5位はソニーWF-SP800N(雨が伴うランニング用専用) 6位はゼンハイザーM3IETW2 (音圧低いのとノイズキャンセリング弱いから家で、1人静かに素晴らしい音響を楽しむのが良い)となります。尚、人それぞれの感じ方は違うので、そこはご了承下さい。あと余談ですが、1位はビックカメラ川崎ラゾーナ川崎プラザ、2位から6位はビックカメラ有楽町店、その他の家電等もたくさん購入していますが、どれも不具合がなく安心して使えるので、個人的にビックカメラ(信頼)でしか買わない自分がいます(w)
閉じる
van20002さんの投稿
(2020/6/28)
ビックカメラグループで購入
とても音質がいい。安物と比べるととてもよくわかる。バランス良く音が聞こえるいいイヤホンだと思う。
参考になった:1人
閉じる
まこさんの投稿
(2020/6/10)
ビックカメラグループで購入
首に掛けて使用するタイプなので、軽くて使いやすくお薦めです。
2個目の購入です。
閉じる
サラマルさんの投稿
(2020/6/9)
ビックカメラグループで購入
音質もノイキャンも申し分ない!
マルチポイント接続ならなおいい!
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/26)
ビックカメラグループで購入
音がダイナミックでとてもいいです!
閉じる
徳川督さんの投稿
(2020/5/23)
首かけタイプの最新モデルだわ。軽量で柔軟、かなり曲げれる。ハイレゾ対応、Bluetooth対応、ノイズキャンセリング対応、収納ポーチ付き。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/14)
ビックカメラグループで購入
独立タイプでは、混雑時に人との接触で、吹き飛ぶ場面を見かける事があった。
これなら、そんな心配もないしバッテリー持ちも良い。
有線モードへもできるので、マルチにつかえる。
しかし、Yシャツの襟にケーブルがひっかかることもあり、服装も考慮して、利用しないといけないと思った。
閉じる
atousanさんの投稿
(2020/4/25)
ビックカメラグループで購入
ノイキャン性能は文句ないです。ただ外出時は耳から外れやすいので、室内用かな。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/4/1)
ビックカメラグループで購入
お気に入り。なかなかいいです。