条件に一致するレビューはありません。
閉じる
あきちゃんさんの投稿
(2018/12/27)
ビックカメラグループで購入
コンパクトで軽く使いやすいです。
ただ、印刷の速度が遅いかと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/17)
ビックカメラグループで購入
価格重視で購入したので問題ないのですが、ベタ塗りの年賀状を印刷すると印刷ムラや筋がでる、無線設定に苦労するプリンターでした。
イラスト等の印刷には向いてなさそうなので、ホントにとりあえず印刷できればなんでもいい!って方向けだと思います。
【よかった点】
・とにかく本体代が安い
・意外と最初に付属しているインクの持ちがいい気がする
【悪かった点】
・モニターがないのでwifi接続するとき苦労する(エラーが出たときは、エラーログやIP情報を印刷して確認しないといけない)
・自分の持っているwifiルータとの相性がわるく、wifi接続設定が無線でできなかった(100均にプリンタケーブル売ってたのでそれで接続設定をしました。接続設定さえしてしまえば無線で使えます。)
・起動時や印刷時の音がウィンウィンうるさい
互換性インクは3500円くらいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/10)
ビックカメラグループで購入
コピーは遅いし、画質荒いです
安かったので妥当ではある。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/5)
ビックカメラグループで購入
とにかく遅い。年賀状50枚で約一時間かかった。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/2)
ビックカメラグループで購入
置き場所に制限があるため、第1にコンパクト。プリンターの性能はさほど要求せず家族用に使えればよいので、第2に価格。最後は、人気度(レビュー数)の3点で決めました。これまで使用していたプリンターは1万円台のものでしたので、それとの比較をします。実際に手にすると、改めて価格なりのことが実感してきます。1)枚数はボタンを押す回数で決めます(普通は+やーで枚数を決めるのですが)、2)紙を排出する口が大きく空っぱなし(普通?は閉まるカバーがついて、内部の埃などの侵入を防げる構造なのですが)、3)無線LANの設定がメイン(HDMIは付属していないので、今まで使用していたものを捨てずに取って置くことをお勧めします)、4)メモリカードが使えない(普通はあるのですが、これも上位機種に慣れていた方は一瞬焦るかもしれません) といったところが、価格なりの機能限定になっていることに注意が必要です。特に4)は、PCの調子が悪かったりすると、プリントできないことになります。※品質は1万円台の5年以前のものと殆ど変わりませんので、十分でしょう(耐久はきっと3年程度で覚悟?)
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/10/17)
ビックカメラグループで購入
最もベーシックな機種でお手頃価格でした。
性能は求めたらきりがありませんが、何より置き場所が狭いので
小型モデルを探していたので、ぴっつたりでした。
参考になった:2人
閉じる
シーダーンさんの投稿
(2018/10/15)
ビックカメラグループで購入
Wi-fi接続が手間取りました。あと音も結構うるさいです。でもこの値段なら仕方ないです。
主プリンターが故障したときに予備として購入しました。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/9/24)
ビックカメラグループで購入
同じメーカーのプリンターを壊してしまったので、後継機を買いました。値段が手頃で、wifi対応になったのでよかったとおもいます。
ただ、廉価機種なので、扱いは注意。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/8/23)
ビックカメラグループで購入
コンパクトで見た目スッキリ 値段通りですね
閉じる
TUTさんの投稿
(2018/8/21)
ビックカメラグループで購入
wifi接続の設定に手間取りました。その他の使い買ってはフツーです。
参考になった:1人