条件に一致するレビューはありません。
閉じる
謎の人さんの投稿
(2022/9/24)
ビックカメラグループで購入
無難の一言。
使い勝手は以前より変わらないが新型になって、グレー基調になったのが少しいや。
黒がよかった。
参考になった:1人
閉じる
パンダさんの投稿
(2022/8/25)
ビックカメラグループで購入
ワイヤレスタイプとしては安価なので助かります。今のところ特に不満もなく使っています。
閉じる
ヴィダルさんの投稿
(2022/1/17)
ビックカメラグループで購入
ロジクールなので信用して購入したが、値段相応という感想がまず最初にくる。
接続自体や機器自体に全く問題はないが、母音キーの反応が遅く、チャット感覚でタイピングしていると、子音キーのみ反映してしまうという打ち間違えしていないのに打ち間違えるという場面に何度も出くわしてしまって若干イライラした。
もちろん、ゆっくり打てば反映するので機器自体の不具合ではないと思うが、速いタイピングには向かないというのが正直な感想。
参考になった:1人
閉じる
nicさんの投稿
(2021/9/1)
ビックカメラグループで購入
このキーボードは無線ではあるが、PCのUSBポートに超小型USBレシーバーを挿す必要があり、USBポートがひとつ塞がってしまうことにご注意願います。
※超小型USBレシーバーは当商品に付属しています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/5/1)
ビックカメラグループで購入
K275はキータイピングにしてもクセが少ないかなという感じで、3年くらい使用していましたが、キーの摩耗、汚れてきたこともあり、年度も替わったのを理由に買い替えました。
メカニカルキーのカチャカチャした感じにこだわりも無いので値段もそれなりに安価。
無線でもロジ独自のunifying対応なので、USBポートを2つ目を消費しないのも気に入っている点ですね。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/14)
ビックカメラグループで購入
仕様に関しては価格を考えると申し分なくコスパも良いと思うのですが、キーを叩くときの音が黒板を擦るときのキーキーという乾いた音に似ていて、少し不快です。気にしない人は気にしないと思いますが、聴覚過敏の方にはおすすめしません。
閉じる
匿名zinfandelさんの投稿
(2021/1/28)
ビックカメラグループで購入
感触はまあまあ。値段なりに使えます。
閉じる
匿名ミスターさんの投稿
(2020/6/8)
ビックカメラグループで購入
特に意識せず選んでしまうと結局このタイプとなるようです。自分には丁度良いのかも知れません。但し打ち込みのストロークがもう少し大きいのが好みなのですが。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/23)
ビックカメラグループで購入
静かではあるけれど、ストロークはしっかりある感じ。
(デルのデスクトップについてきた有線キーボードはもっとストロークが短くさらに静かなので、それに比べるともう少しという感想を持った)
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/11/2)
ビックカメラグループで購入
至って普通のキーボードですが、他のモデルはデザイン優先で押しにくかったりするので不満はありません。同社のunifing対応マウスであればレシーバーは一つで済むのが便利です。無線式の中では安くて必要充分だと思います。ただ、静音は嘘ですね。普通に打鍵音がします。