条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/9/17)
ビックカメラグループで購入
親機から離れた部屋があまりにも不安定なので購入。
もともと回線が弱いので何とも言えませんが以前よりは安定していると思います。
参考になった:1人
閉じる
ミキchanさんの投稿
(2018/3/13)
ビックカメラグループで購入
中継感度良いし、LANケーブルも挿せるので、中継器近くのテレビとかをネットに接続するにも便利です。
ただ、、、5Gの設定が何度やってもできません。機器設置場所そばでスマホやタブレットは高感度で5Gにつながるのに、この機械だけ5Gに反応してくれず、結果として、5Gを中継・増幅してくれません。
参考になった:1人
閉じる
uminekoさんの投稿
(2017/8/31)
ビックカメラグループで購入
各部屋でネットが出来るようになりましたが、やはり感度が良くないです。使用方法によるのかも知れません。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/12/21)
ビックカメラグループで購入
マンションで、部屋数が多く、壁がじゃまをして奥の部屋では無線LANが届かないため購入しました。
一番奥の部屋でも一応は届くようになりましたが、期待したほどではありません。もう1台必要な感じです。
閉じる
soraponさんの投稿
(2016/5/30)
ビックカメラグループで購入
webカメラの位置まで土壁を挟んで12mあるため間に設置しましたが、スマホのスピード計測では設置前と測定誤差程度のメリットしかありませんでした。
この直挿型よりも電源コードタイプで自由に設置できる方がよい気がしました。
閉じる
kimitoさんの投稿
(2016/4/12)
ビックカメラグループで購入
設定も簡単でコンパクト・シンプルなところがいいです。肝心の電波もしっかり中継していくれています。ただ、電波自体は増え広がりましたが、やや弱い(速度が遅い)印象です。もうしばらく試してみて場所を変えたり要検討。
閉じる
bluesugarさんの投稿
(2016/3/24)
ビックカメラグループで購入
2階建 一軒家の上下で、接続環境改善を持つ的に購入。
wifiが繋がるエリアは広がるが、速度低下が否めないのが残念。
宅内に有線があれば、別途アクセスポイントを構築したほうが通信速度は快適。
閉じる
wonderさんの投稿
(2016/1/25)
ビックカメラグループで購入
リビングの親機はそれなりに高性能な無線ルーターなんですが、ちょっと複雑な形のマンションに住んでいるせいか、他の部屋で繋がりにくいので中継器を購入。
使えることは使えますが、中継器を設置する場所次第です。
私の感覚では、弱い電波を増幅しても結局は快適なnet環境にはならず、どうにか接続しているといった感じ。
親機からしっかり受信できる場所に設置するのが大切だと思いました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2015/12/17)
ビックカメラグループで購入
設定がうまく行かず、結局使ってないです。またチャレンジします。
閉じる
ぎんごうさんの投稿
(2015/6/20)
ビックカメラグループで購入
性能が出ているのかどうかわからない。遠いと点滅するのでだめみたい。