条件に一致するレビューはありません。
閉じる
チャクラぱぱさんの投稿
(2017/2/10)
ビックカメラグループで購入
室内で孫の写真をE50mmF1.8で撮っていたのですが、動く範囲がひろがり特に近くに接近された時が困っていたので、E35mmF1.8を購入しました。これだと接近されても大丈夫です。
以前のE50mmF1.8は公園用にしています。
F1.8は明るく撮れてボケ具合も満足しています。
参考になった:3人
閉じる
Hiroさんの投稿
(2017/1/19)
ビックカメラグループで購入
可もなく不可もなく使いやすいレンズでした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/1/17)
ビックカメラグループで購入
期待以上に明るいレンズでした。やや暗い室内のポートレート写真でもフラッシュの必要もなくきれいに撮ることができました。また、コンパクトなためカメラバッグにもかさばらず収納できました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/12/30)
ビックカメラグループで購入
α6500購入にあたりEマウントレンズで換算50mmに一番近い単焦点ということで購入
いまのところ満足
閉じる
ota-ota99さんの投稿
(2016/1/13)
ビックカメラグループで購入
ZEISSは買えないのでこれでしのぐ!α6000に付属レンズはF3.5なのでF1.8と明るくなり、写真がクリアになった気!がする。
参考になった:1人
閉じる
hiさんの投稿
(2014/12/23)
ビックカメラグループで購入
50mm f1.8が人気ですが、以下の理由で50oよりおすすめです。
・APS-Cでは50oだと景色が入りきらないことが多い
・f1.8で撮ればポートレートでも背景のボケた写真が撮れる
・50oよりコンパクト
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2012/12/9)
ビックカメラグループで購入
室内で明るく子供が撮影できるように、と想い買いました。
ちょっと高いですが、明るさ、写り、使い勝手ともに、このレンズで良かったです。満足しています。
比較検討したのは、SEL24F18Z、SEL50F18、Sigma 30mm F2.8。
標準ズームでは暗い室内の撮影も、明るく低いISO値で撮影出来ます。
ボケがきれいにでます。
1点難点は、35mm固定なので、全身を入れて撮影したい時は、後ずさりが必要な事。
私が、標準ズームで18から28mmあたりを使っているため、近づきすぎているのだと思います。
これは慣れること。にしてます。
参考になった:3人