条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/11)
ビックカメラグループで購入
鉄道写真など高速連写が必要な物を撮るにあたり、秒間20コマは心強い。またメカシャッターレスなので手持ち望遠でもかなりブレにくくなったと感じることができた。これは三脚不可の場所ではかなり助かる。
欠点といえば値段だが搭載機能を考えればしょうがないし、敢えて言うならバッテリーがZ6IIに比べるとやはり早くなったなー。
もちろん大きさとのトレードオフなので、それは予備バッテリーで対応すれば良いかと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/9)
ビックカメラグループで購入
Z7IIを使っていましたが、Z8を購入しました。
スターライトビューや4軸チルトは、Z7IIでは味わえない格別の操作感でした。
また、AF精度をはじめ、撮影面での進化も素晴らしいと感じました。
Z7IIと比べると、やや大きさは感じますが、グリップ感もよく、触ればすぐに手になじんでいきました。
安くはない買い物ですが、今後何年も使い続けるものと考えれば十分価値はあると感じます。
あと、週末写真を撮りに行くのが一段楽しみになりました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/4)
ビックカメラグループで購入
もう、なにも言うことはないです。清水の舞台から飛び降りて大正解でした。毎週、休みが待ち遠しいです。
閉じる
hammingbirdさんの投稿
(2023/6/2)
ビックカメラグループで購入
Z6_2からの買換え
AF性能と、各操作時のレスポンスが向上した
70-200mmレンズを取り付けるとZ6よりバランスが良く重量アップもさほど気にならない
動き物の撮影ではZ8はとても満足
Z8は大きく重いので旅行にはやはりZ50を持ち出すかな
試し撮りは70-200mm、2倍テレコン、DXモード
参考になった:1人
閉じる
すいかさんの投稿
(2023/6/2)
ビックカメラグループで購入
価格だけを見れば、「高い!」と思うが、その機能を知れば知るほどこんな盛りだくさんのカメラを持つことの喜びを感じている。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/31)
ビックカメラグループで購入
スペックが良すぎる!
使いやすいしちょうどいい重さ、グリップも最高!
参考になった:1人
閉じる
deepさんの投稿
(2023/5/31)
ビックカメラグループで購入
手にもってまずビックリしたのが重量。
期待してなかったので、興奮した。
この時点で買って良かったと思った。
バランスが良いのが理由だろう。
流石に、大きさは少し大きいと思った。
慣れれば許容できるレベルなのが救い。
気になったのは、少し熱があることぐらいかな。
とにもかくも数値以上に軽量だ。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/29)
ビックカメラグループで購入
20コマ/秒以上の連写、遅れがほとんどないリアルビューファインダー、多くのボタンを配した操作性など、万能機です。
サイズが大きすぎ小さすぎず、ベストだと思います。
参考になった:2人
閉じる
カメラオタクさんの投稿
(2023/5/28)
ビックカメラグループで購入
Z9のサブカメラとして購入しましたが、Z8をメイインカメラとして使おうかと考えています。Z9に比べ大幅な軽量化と小型化がされています。バッテリー容量はZ9の1/2程度ですが、以前から使っているD850、Z7などと同じバッテリーなので新たに購入する必要がありません。また、メモリーカードもSDカードが使用できるのもありがたいです。機能面ではZ9と全く同じです。写真は、8月に行ったチュニジアでの撮影です。40度前後の気温のためかバッテリーの温度上昇で撮影枚数は200枚ほどで交換を要しました。撮影モードは風景モードです。旅行での携帯には便利です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/27)
ビックカメラグループで購入
早速z8を持って動物園へ。
70200テレコンで試し撮り。
被写体認識力の高さに驚いたのと連写多めだと1000枚撮ってもバッテリーは半分残っていた。
とにかく持ちやすいので疲れずらい。
参考になった:5人