条件に一致するレビューはありません。
閉じる
俺さんの投稿
(2023/5/22)
ビックカメラグループで購入
初めてノイキャン使ったけど感動して普通に漏らした
参考になった:1人
閉じる
うーべんさんの投稿
(2023/5/15)
ビックカメラグループで購入
それなりに気に入って使っていたやっすい2000円ぐらいのイヤホン(ATH-CK350M)が製造中止となり、ストックで持っている分しかなくなってしまい、これまでのように迂闊に壊したり落としたりできなくなったので、レコーディング物の民生品チェック用とかPA用に回して普段使いはワイヤレスにするか、と思って購入しました。レコーディングエンジニアをやっています。
2週間ほど聴いてのレビューです。
300Hzまでぐらいのローからローミッドにかけてが弱いです。ハイミッドからハイにかけてはふつうです。超高域、6000Hzぐらいからはまた少し落ちていきます。
特定の帯域が飛び出していたり引っ込んでいたりということはなく、「ほぼフラットだけど、ちょっとHPFとLPFかけたの??」という感じです。
EDMとかHIPHOPとか聴く人は物足りないかも。
公式アプリのEQは5バンドしかなく、7バンドぐらいはくれよ…と思いました。ボリュームの調整を32段とか64段とか調整させてくれるならEQのバンド数が欲しい…。
ノイズキャンセリングですが、officeとかairplaneとかのプリセットがありますが、個人的には面倒でもその場その場でOptimizedして使った方がいいと思いました。当たり前ですがローの出方が全然変わります。
起動音や各種アナウンスはよく考えられて作られているなという感じで不快感は全くありません。
満員電車などのシチュエーションでは音飛びなどはありますが、Androidの古い端末を使っているのでこの辺はよく分かりません。bluetoothの時点でそこに文句を言うのはお門違いかなと。
長さの違うイヤーチップが付属とのことですが、どの長さでもあんまり音は変わらなかったのでこれは好きなのを付ければいいと思います。
まあ、あくまで激安有線イヤホンと比べて、というレビューなので、他のハイエンド帯のリスニングイヤホンとの比較では無いのでご容赦ください。
参考になった:8人
閉じる
ヨッシーさんの投稿
(2023/4/20)
ビックカメラグループで購入
以前SONYを使用していたのですがバッテリーの持ちが悪くなってきたので購入しました。
イヤホン本体はとても軽く音質は流石にオーディオテクニカという感じです。とてもナチュラルで低音も効いていてとても満足しています。価格は少し高いですが買って損の無い製品だと思います。
バッテリーの持ちは余り長時間ではない点が難点といえるかもしれません。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/4/10)
ビックカメラグループで購入
クラシックからポップスまで大変心地よく鳴らしてくれます。
sonyやboseに隠れがちですが、こいつだって最高にいい音です。
電車内や室内でのノイズキャンセルも優秀。ノイキャンは電車内で使うことが多いですが不満はない。ただ屋外だと風切り音がして使い物にならないですね。
参考になった:2人
閉じる
みかんの子さんの投稿
(2023/4/6)
ビックカメラグループで購入
ノイズキャンセリングがしっかりしたイヤホンで、フィット感があって落下の心配がないものを探して選びました。
イヤーピースのサイズ種類がものすごく多くたくさん試せるのと、この形状?がいいのか、緩む感じもまったくなく、3ヶ月以上使いましたが落とす心配ゼロで使用しています。今までに落としかけたことは一回だけ、高速バスの窓側で耳を窓に擦り付けるかたちで寝てしまった時だけです。
ノイズキャンセリングも十分に聞いていて、満足です。不満ありません。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/4/6)
ビックカメラグループで購入
まず、音質に関しては原音に近い音が好きな方は合うと思います。
基本的に最高峰の音質かと思いますが、操作が、タッチセンサーと物理ボタンなのですが、タッチセンサーは反応が悪い、物理ボタンはかなり小さく、操作する度にイヤホンがズレるのでそれにより耳が痛くなる事が多いです。
この辺は人の耳の形によるのかもしれませんが、操作感がもっと良ければ最高なイヤホンだと感じました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/30)
ビックカメラグループで購入
ケースとイヤホンのデザインがとてもかっこよく惹かれました。
音質は、どの音域も綺麗に聞こえます。
物理ボタンやタッチセンサーがあるため、使い勝手がいいです。
イヤピースがたくさん入っており、耳にきちんとフィットします。
高価ですが、その価値は十分にあると感じました!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/27)
ビックカメラグループで購入
父にプレゼントしましたが、5000円のワイヤレスイヤホンと比べたら音も綺麗でデザインもオシャレで気に入っているようです。
個人的にはJBLのタッチ式の新作が気になり、同じ値段ならそっちでも良かったなと思いました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/16)
ビックカメラグループで購入
ノイズキャンセリングはAirPodsと同等か、少しだけ劣る。モーター音は少しだけ聞こえる程度。かなり優秀。
耳への装着感はかなり良い。
音質はAirPodsとは比べ物にならないくらい良い。
周りの音を気にせず、没入できるのが良い。
参考になった:2人
閉じる
うめめさんの投稿
(2023/2/20)
ビックカメラグループで購入
まず見た目からほんとにカッコイイです!
イヤホン本体だけでなくケースのデザインにも力を入れてるように感じました。
バッテリー持ちについては、他のイヤホンに比べて
バッテリー込で約18時間と短めです。
バッテリー持ちでイヤホンを選びたい人にはおすすめしません。
そしてつけ心地は、イヤホン自体はちいさいので問題ないです!イヤーピースがなんと12種類もあるので絶対に合うのが見つけられると思います!
音質についてはほんとに好みです。中高音の透き通る様な音はとても好みで、低音は地面を弾くような音になってる気がしました!ノイキャンはそこそこですが特に問題はないです!ノイキャン強いのが欲しい方にはあまりおすすめはしません。
操作性についても、側面のボタンとタップ操作の2つがあるので使いやすいです!
コーデックについて言うとLDACに対応しておらず
その代わりにaptx-adaptiveが対応されてるような感じでしょうか。ですが後者のコーデックは対応してるスマホ自体が少ないので、スマホで聴く方ならほとんどが使えないでしょう。ですが自分としてはコーデックを拘らずとも良い音質で音楽が聴けるので問題ないです!
これくらいでしょうか。どこかがずば抜けてる訳では無いものの、すべての項目でハイレベルなイヤホンだなと感じました!とてもおすすめです!
参考になった:1人