ナイトセール

フルサイズ一眼カメラ徹底比較

特集_カメラ_おすすめフルサイズ一眼16

一眼カメラの中でも高画質や高性能な機種に多いのが「フルサイズ一眼」。キヤノン・ニコン・ソニー・ペンタックスと様々なメーカーから多数の機種が発売されてます。

どのモデルを選べばよいか迷ってしまう方へ、フルサイズのメリットや機種別の特徴を人気のフルサイズミラーレスを中心にご紹介。フルサイズへステップアップする方、買い替えをご検討の方も要チェックです。

【新商品】ソニー「α1」(2021年3月19日発売予定)

ソニーからαシリーズのフラッグシップモデルとなるフルサイズミラーレス一眼カメラ「α1(ILCE-1)」が発表。
有効約5010万画素の高解像で最高30枚/秒の高速連続撮影と8K30p動画撮影に対応。解像力とスピード性能を高い次元で両立、進化するプロの創造性に最先端技術で応える一台です。ご予約承り中!

α1 特集ページはこちら

 高画質を求めるならフルサイズ

●センサーサイズの大きさ

フルサイズ一眼と呼ばれるものは、フルサイズセンサー(標準36.0mm×24.0mm)という大きなイメージセンサーを搭載しているカメラです。デジタル一眼のエントリー機(APS-Cサイズ)と比較してフルサイズ機のセンサーサイズは約2.5倍も大きくなります。

特集_カメラ_おすすめフルサイズ一眼12

●画質の変化

写真には光源が重要で、大きなセンサーは光を受けられる面積が広いことから、より多くの光を取り込むことができます。 光を多く取り込むことで、画像内に光の情報量を多く含むことができ、色の明暗や濃淡の再現性が高くなります。また、暗い場所でもノイズの少ない階調豊かな写真へと仕上げることができます。 さらに、より豊かなボケ味で立体感のある写真表現が楽しめるのも特徴です。

特集_カメラ_おすすめフルサイズ一眼14
特集_カメラ_おすすめフルサイズ一眼13

 注目・人気のフルサイズミラーレス

ソニーが先行していたフルサイズミラーレス市場でしたが2018年キヤノンとニコンが販売を開始。その後、パナソニックやシグマも参入し選択肢が多くなってきました。ボディサイズが一眼レフより小さく抑えられ、センサーサイズが同じ大きさのフルサイズミラーレスはプロやハイエンドユーザーのみならず様々なカメラ好きの方から注目されています。ラインナップも高解像度や高感度、速写性能に特化した機種、小型軽量モデルなど、自分の撮影スタイルによって選べるようになっています。「フルサイズミラーレス」の市場が拡大していく中で今後も新たな機種の登場が期待されています。

一眼レフからの買い替え・乗り換えにおすすめのフルサイズミラーレス

ソニー α7III

「α7シリーズ」の三代目にしてロングセラーモデル

ソニーα7III α7III 特設ページ

キヤノン EOS R6

EOS初のボディ内5軸手振れ補正機構を搭載。

キヤノン EOS R6 EOS R6 特設ページ

ニコン Z 6II

高速連続撮影・動画撮影など様々なシーンに応えるフルサイズミラーレス

ニコン Z 6II Nikon Z 6II 特設ページ

パナソニック LUMIX S5

フラッグシップ機譲りの動画性能や高画質、Sシリーズの小型・軽量モデル

パナソニックLUMIX S5 LUMIX S5 特設ページ

ステップアップにおすすめの小型・軽量フルサイズミラーレス

ソニー α7C

手軽にフルサイズの描写力を持ち運ぶことができるコンパクトフルサイズ

ソニーα7C α7C 特設ページ

キヤノン EOS RP

キヤノンのフルサイズEOS史上、最小・最軽量

キヤノン EOS RP EOS RP 特設ページ

ニコン Z 5

フルサイズならではの本格的な高画質と携行性を両立

ニコン Z 5 Nikon Z 5 特設ページ

SIGMA fp

Lマウントを採用したシグマ初のフルサイズミラーレス

SIGMA fp SIGMA fp 特設ページ

 フルサイズミラーレス厳選4機種 比較表

  ソニー α7III キヤノン EOS R6 ニコン Z 6II パナソニック LUMIX S5
 マウント ソニー Eマウント  キヤノン RFマウント ニコン Zマウント ライカ Lマウント
有効画素数  約2420万画素 約2010万画素 約2450万画素 約2420万画素 
 撮像素子 35.6×23.8mm ExmorR CMOSセンサー 約35.9×23.9mm CMOSセンサー  35.9×23.9mm CMOSセンサー 35.6×23.8mmCMOSセンサー
 記録媒体 SD/SDHC/SDXCメモリーカード 、メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ SD/SDHC/SDXCメモリーカード  CFexpressカード(Type B)、XQDカード、SD/SDHC/SDXCメモリーカード  SD/SDHC/SDXCメモリーカード 
メディアスロット 
ダブル  
 ファインダー 約235万ドット  0.5型電子ビューファインダー 約369万ドット 0.5型OLEDカラー電子ビューファインダー 約369万ドット 0.5型 Quad-VGA OLED  0.39型 / 約236万ドット 有機EL(OLED) LVF
ファインダー倍率 /視野率 約0.78倍/約100% 約0.76倍/約100% 約0.8倍/上下左右とも約100% 約0.74倍/約100% 
 シャッタースピード 1/8000-30秒 メカ:1/8000〜30秒
電子:1/8000〜0.5秒
1/8000〜30秒 メカ:60〜1/8000秒
電子:60〜1/8000秒
連続撮影速度 最高約10コマ/秒 最高約12コマ/秒 最大約14コマ/秒 約7コマ / 秒
 連続撮影可能枚数 約177枚 RAW+JPEGラージ/ファイン:約91枚 RAW(非圧縮RAW/14ビット記録)126コマ RAW+JPEG連写:24枚以上
ボディ内手ブレ補正 
 測光方式 1200分割ライブビュー分析測光 384分割(24×16)測光  撮像素子によるTTL測光方式  1728分割測光
 測光範囲 EV -3〜20   EV-3〜20 EV-4〜17  EV 0〜18
ISO感度  ISO100〜51200 【静止画】ISO100〜102400
拡張50-204800
【静止画】ISO100-51200
拡張50-204800
【静止画】ISO100-51200
拡張50-204800
AF方式  ファストハイブリッドAF(位相差検出方式/コントラスト検出方式) デュアルピクセル CMOS AF方式 ハイブリッドAF(位相差AF/コントラストAF)  コントラストAF
検出範囲  EV-3-20 静止画:EV6.5〜20 静止画:EV-4.5〜19 EV
(ローライトAF時:-6〜19 EV)
-
 フォーカスポイント 最大693点 最大6072ポジション 最大273点 225点
 顔・瞳AF  ●
動画記録画素数 /ファイル形式   4K HDR対応/ XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠  4K UHD/ MP4 4K UHD/ MOV、MP4 4K/ MOV / MP4 : H.264/MPEG-4 AVC、 H.265/HEVC
タイムラプス機能     
 カメラ内RAW現像     
液晶モニター  3.0型TFT液晶モニター バリアングル式3.0型TFT式カラー液晶モニター チルト式3.2型TFT液晶モニター  チルト式3.0型 約184万ドットモニター 
 撮影可能枚数 ファインダー使用時:約610枚,
液晶モニター使用時:約710枚
約250枚(ファインダー撮影時)
約360枚(モニター撮影時)
ファインダー使用時:約340コマ
モニターのみ使用時:約400コマ
ファインダー使用時:約470枚
液晶モニター使用時:約440枚
動画撮影可能時間  約125分 約80分  約100分  約140分
 寸法 約126.9(幅) x 95.6(高さ) x 73.7(奥行き)mm 約138.4(幅)×97.5(高さ)×88.4(奥行)mm 約134×100.5×69.5mm 幅 約132.6mm x 高さ 約97.1mm x 奥行 約81.9mm
 質量 約650g (バッテリーと”メモリースティックPROデュオ”含む) 約680g(バッテリー、カードを含む)/約598g(本体のみ) 約705g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)、約615g(本体のみ) 約714g(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)、約630g(本体のみ)
 

フルサイズミラーレス機種別撮影サンプル

ソニー α7III
ビックフォトスタイルにてレビュー掲載中。詳細はこちらでご確認下さい。

特集_カメラ_おすすめフルサイズ一眼4

絞り値:f/8

露出時間:1/2000秒

ISO:100

露出補正:-1.7ステップ

露出モード:絞り優先

特集_カメラ_おすすめフルサイズ一眼9

絞り値:f/8

露出時間:1/1250秒

ISO:200

露出補正:-0.3ステップ

露出モード:絞り優先

ソニー α7C


レンズ:FE 135mm F1.8 GM

絞り値:f/2.8

露出時間:1/200秒

ISO:1600


レンズ:FE 28-60mm F4-5.6

絞り値:f/4

露出時間:1/400秒

ISO:200

キヤノン EOS R6

ビックフォトスタイルにてレビュー掲載中。 詳細はこちらでご確認下さい。
EOS R6

レンズ: RF24-105mm F4L IS USM

絞り値:f/4

露出時間:1/20秒

ISO:3200

露出補正:-0.7ステップ

露出モード:絞り優先

EOS R6

レンズ: RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

絞り値:f/8

露出時間:1/2000秒

ISO:320

露出補正:±0ステップ

露出モード:シャッター優先

キヤノン EOS RP

ビックフォトスタイルにてレビュー掲載中。詳細はこちらでご確認下さい。


レンズ:RF35mm F1.8 マクロ IS STM

絞り値:f/8

露出時間:1/1250秒

ISO:200

露出補正:-0.3

露出モード:絞り優先


レンズ:RF35mm F1.8 マクロ IS STM

絞り値:f/1.8

露出時間:1/2500秒

ISO:100

露出補正:±0

露出モード:絞り優先

ニコン Z 6II

ビックフォトスタイルにてレビュー掲載中。詳細はこちらでご確認下さい。

z6ii

レンズ:NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

絞り値:f/10

露出時間:1/100秒

ISO:100

露出補正:-0.7ステップ

露出モード:絞り優先

z6ii

レンズ:AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR( マウントアダプター FTZ使用)

絞り値:f/5.6

露出時間:1/1600秒

ISO:100

露出補正:-0.7ステップ

露出モード:シャッター優先

ニコン Z 5


レンズ:NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3

絞り値:f/6.3

露出時間:1/1600秒

ISO:800

露出モード:絞り優先


レンズ:NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

絞り値:f/8

露出時間:1/640秒

ISO:800

露出モード:マニュアル
©:飯野匠紀

パナソニック LUMIX S5

ビックフォトスタイルにてレビュー掲載中。詳細はこちらでご確認下さい。

LUMIX S5_æ§å宿é§

レンズ:LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6

絞り値:f/5.6

露出時間:1/500秒

ISO:100

露出補正:±0ステップ

露出モード:絞り優先

LUMIX S5_ãã§ã­ã®æ¼å¥

レンズ:LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6

絞り値:f/5.6

露出時間:1/320秒

ISO:1600

露出補正:-1ステップ

露出モード:シャッター優先

SIGMA fp

ビックフォトスタイルにてレビュー掲載中。詳細はこちらでご確認下さい。

sigma_fp_201910_太é¼

レンズ:SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary

絞り値:f/2.8

露出時間:1/50秒

ISO:800

露出補正:-1.7ステップ

露出モード:絞り優先

sigma_fp_201910_åä»ã®ç«

レンズ:SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporary

絞り値:f/2.8

露出時間:1/200秒

ISO:100

露出補正:±0ステップ

露出モード:絞り優先

 メーカー別フルサイズ一眼

ソニー

フルサイズミラーレス一眼の先駆者でありトップシェアを誇るソニー。他社に比べて製造歴史が長く技術的にも一日の長があります。α7シリーズは現在「無印」「R:高解像」「S:高感度&動画」「C:コンパクト」の4種類を揃えており、さらにα9シリーズと充実の商品ラインナップが特徴です。また、他社を含めフルサイズ用カメラレンズの種類も豊富。

α7C

約509g(バッテリーとメモリーカードを含む)のコンパクトなボディを実現したソニーフルサイズミラーレス。手軽にフルサイズの描写力を持ち運ぶことができるシステムでありながら、光学式5軸ボディ内手ブレ補正や最先端AF・充実の動画性能など新しいコンセプト「Compact」と高性能を両立。
バリアングルタイプの横開き液晶モニターを搭載、動画撮影時の手持ち撮影や自撮り、地面に近づけてローポジションでの迫力ある撮影など、状況に応じた自由なポジションやアングルでの撮影が楽しめます。

α7C 特設ページはこちら

α7III

高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを搭載し、様々なブレに対して5軸でブレを検出して約5.0段の高い補正効果を発揮します。さらにボディ内手ブレ補正は静止画だけでなく動画撮影時でも5軸で手ブレを補正します。
『α7 II』比の2倍となる最高約10コマ/秒のAF/AE追従高速連写を実現、ライブビュー方式では最高約8コマ/秒の高速連写が可能。連写中のファインダーや液晶モニターへの表示タイムラグを限りなく低減し、動きの激しい被写体でも安定してフレーミングできます。

α7III 特設ページはこちら

その他ソニーフルサイズ一眼

キヤノン

キヤノンのフルサイズ一眼カメラは一眼レフの「EOS 1Dシリーズ」・「EOS 5Dシリーズ」・「EOS 6Dシリーズ」、ミラーレスの「EOS Rシステム」と大きく分けて4つのタイプに分かれています。比較的小型のモデルから機能面で特化した機種まで幅広くラインナップされています。充実した機能と優れた操作性を持つ2モデルをご紹介。

EOS R6

キヤノン一眼レフのフラグシップ機であるEOS-1D X Mark IIIのセンサーをベースに、EOS R6用にカスタマイズした高感度性能・高速性能を持つ約2010万画素35mmフルサイズCMOSセンサーを採用したミラーレス一眼。
EOS初のボディ内5軸手振れ補正機構を搭載。レンズ内光学式手ブレ補正機構と協調制御により、RFレンズ使用時で最大8.0段の補正効果を得られ快適な撮影が可能。
最高約20コマ/秒の連写性能、動物にも対応した瞳AFなど、撮影性能を高い水準で実現した、フルサイズミラーレスの新標準モデルです。

EOS R6 特設ページはこちら

EOS RP

キヤノンのフルサイズEOS史上、最小・最軽量を達成したミラーレス一眼。機能や性能をけっして妥協することなくカメラのコンパクト化を追求した新たなフルサイズのカメラです。
操作ガイド「ビジュアルガイド」があることで失敗カットを防いだり、撮影意図に沿った表現を可能にするので初心者でもすぐに使いこなせます。
ハイ&ローアングル撮影が快適に行えるバリアングル液晶モニターを採用。ワンタッチでピントを合わせてそのままシャッターを切ったり、液晶モニターを180度回転させれば自撮りも簡単に撮影できます


EOS RP 特設ページはこちら

その他キヤノンフルサイズ一眼

ニコン

ニコンはフルサイズ機は「FXフォーマット」、APS-C機は「DXフォーマット」とセンサーサイズごとに独自の名称を付けています。

ニコン一眼レフはフラッグシップのD1桁モデル含め、多くのシリーズがラインナップ。ミラーレス「Zシリーズ」は内径55mmの大口径マウントを採用し、レンズラインナップも拡大中です。

Z 5

フルサイズならではの本格的な高画質と携行性を両立したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスのベーシックモデル「Z 5」。D750やD780などのフルサイズよりも軽いので日常使いに最適。本格的な高画質が気軽に楽しめます。
電子ビューファインダーは、長時間の撮影でも目が疲れにくい、光学ファインダーに迫る自然な見えを実現。上位機種同様の贅沢な光学系を搭載し、歪みが少なく隅々までクリアーで明るい視界を確保しています。
UHS-II規格対応のSDカード2枚を使用できるダブルスロットを搭載。目的に応じて使い分けることで、撮影画像を効率的に記録できます。

Z 6II

「ニコンZマウント」を採用したあらゆるシーンに応えるフルサイズミラーレスカメラ。EXPEED 6を2基搭載した画像処理エンジン「デュアルEXPEED 6」を搭載したことで、高速連続撮影と連続撮影コマ数が向上。約14コマ/秒の高速連続撮影で最大124コマまで撮影し続けることができるため、スポーツ撮影や鉄道撮影などを快適にサポート。

動画は4K UHD/30p動画をフルフレームで撮影可能。全画素読み出しによる豊富な情報と画像処理エンジンの働きで解像感の高い画づくりを実現、本格的な映像制作に応える動画性能を有しています。

ニコン Zシリーズ 特設ページはこちら

その他ニコンフルサイズ一眼

パナソニック

「LUMIX Sシリーズ」は高精細・高感度な撮影を実現するフルサイズCMOSセンサーを搭載。LUMIX GシリーズのハイエンドモデルGHシリーズで培った静止画撮影と動画撮影のハイブリッド技術も継承・進化しています。さらに、ライカLマウントの採用、Lマウントアライアンスによるライカ・シグマとの協業でシステムカメラの拡張性が広がり、幅広い写真撮影のニーズに対応することが可能です。

S5

小型・軽量モデルの「LUMIX S5」は、Sシリーズのフラッグシップ「LUMIX S1/S1R」で評判の高い動画性能や高画質をそのまま小型・軽量ボディに凝縮しています。
「顔・瞳認識」「人体認識」に、新たに「頭部認識」を追加したことにより自動認識AFの精度が向上。撮影者の意図に呼応するように被写体の動きを追従し続けます。

6.5段の手ブレ補正を実現したLUMIXが誇る先進の手ブレ補正機能「Dual I.S.2」が、よりアグレッシブな撮影をサポート。地面スレスレのローアングル撮影や大規模な撮影機材が持ち込めない狭い空間での手待ち撮影でも高い補正効果を得られ、新たな写真・映像表現をを力強くバックアップします。

LUMIX S5 ボディはこちら

その他パナソニックフルサイズ一眼

ペンタックス

「K-1 Mark II」はしっかりとした作りの堅牢なボディに、5軸対応のボディ内手ブレ補正を搭載。天体撮影用の機能「アストロレーサー」など独自の機能の他、全天候型に対応した高耐久性が特徴。

K-1 Mark II

過酷な環境を耐え抜くマグネシウム合金に包まれたボディは、あらゆる天候での撮影にも対応するために防塵防滴構造になっています。ボディのボタンやダイヤルの設置箇所にシーリングを施し水滴や砂埃の進入を防ぎ、さらにバッテリーグリップにもシーリングを施しています。AW / WRレンズの装着時にはレンズとボディが一体になって防塵防滴性能を発揮し、どんな環境にも耐えることができます。

センサーシフト式の手ブレ補正機構を応用して、イメージセンサーを微細に動かしながら連続撮影した4枚の画像合成で優れた色再現と解像感を得られる「リアル・レゾリューション・システム」が進化し手持ち撮影に対応。


シグマ

シグマ初のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」。小型・軽量のコンパクトなボディに、レンズやアクセサリーを自由につけかえられる拡張性を実装。用途や場面に応じて柔軟に使い分ける「カメラのありかた」を反映した使うひと本位を追求したシグマの傑作です。

SIGMA fp

■カメラ開発コンセプト
1) Pocketable Full-frame ポケッタブル・フルフレーム
2) Scalable 変幻自在の拡張性
3) Seamless 本格的で自在な撮影機能 
SIGMA fpは、この3つのコンセプトを一挙に、矛盾なく実現させることを最優先に、本当に必要な要素や機構だけを吟味し、一切妥協のない新しいシステムカメラとして具現化しされたカメラです。

マウントにはショートフランジバック、大口径、高耐久性を特徴とするLマウントを採用。レンズにはシグマ製品の他、ライカ、パナソニックとのLマウントアライアンスにより、他社のレンズ製品も撮影システムに組み込むことができます。さらに、SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21を使用することで、SIGMA SAマウント、SIGMA製キヤノンEFマウントのレンズも利用でき、レンズ資産も有効に活用することができます。

SIGMA fp ボディはこちら